2月23日。なんとなんと、清里の実に5回目の切り出しが終了しました。これまたヤツヨシの(短い)歴史の中で初めての快挙!今年は本当に順調で大豊作です!みんなありがとう!
さすがに5回目ともなると切り出しも慣れてしまって緊張感のない八義メンバー。朝もはやいというのにまたしても前日3時まで麻雀をして超寝不足の中のスタートとなりました。まあ自業自得。(あきれてものも言えません!)
さて。今回の切り出しは。。。
ここ数年のコロナのせいでなかなか会えなくなってしまっていた、八義のルーツともいえる大御所ファミリーたちが集結!一年ぶりに顔が見れて心から嬉しい切り出しとなりました。
いやー。やっぱりみんなに会えないと寂しいよ!本当にうれしくって、私たちは本当にこのメンバーが大好きなんだなって実感しました。だって、八義がまだ小さくって、天然氷づくりにも慣れていなくって、なんだかよくわからないときから付き合ってくれているメンバーなんですから。何度助けてもらったか!顔が見れて本当にうれしかった!本当にありがとうございます!
今回は人がたりなくピンチだったので、ずうずうしい氷おじさんがミスター川崎に電話してみんなに声をかけてもらったのでした!ミスターいつもありがとう!やっぱり頼りになるやつだぜ!
さてそんな様子をアップしますよ!










そういえば、昨日はキム君も名古屋から駆けつけてくれたよ!なんと写真がなかった!ごめん!しかも、よっぽ八義の作業で不便だったのでしょう。みんなに防水手袋1箱プレゼント!50枚くらいはいっていた。うちの若い衆が何よりも喜んでいましたw やっぱりともに生活して働くと何が一番うれしいのかわかるようです。ありがとう!
さあ。こんなかんじで働いている写真が一枚もないという切り出しでしたが、無事終了することができました。もうすぐ3月。きっとこれが今年最後の切り出しなんじゃないかとおもうのですが、しつこい氷おじさんは念のため(?)6回目清里の氷づくりの準備を一応していますww
奇跡的に6回目ができたら、どうする?オルネライアあけようかw