行ってきました!こうふ開府500年記念イベント「こうふ冬の陣」。
甲府駅北口よっちゃばれ広場で開かれている、「野外こたつバル」とやらに!!!
このイベントのプロデュースはなんとあのみじょい!!
ちょちょいとみじょいに電話をしてこたつを予約してもらっちゃいましたよ!
北杜からはるばる電車に揺られること40分。ようやく山梨の都会!?甲府につきました!ああ。遠い。。。
やってますやってます!赤備えに倣ったのか赤いこたつが所狭しと並んでいます!
そして、なんと満席!よっぱらいオヤジたちが9割を占めていますが(笑)ちらほらギャルも混ざって大賑わいです。なんでも連日予約が殺到しているらしいです!
いやー。いいね!
途中山梨学院大学の学生による「イントロドン」が始まって、盛り上がりは絶頂に。笑
だって、選曲がやばいんですよ。まるで来場者の年代に合わせたようなオッサンたちの青春の歌。笑
なんていうかいつのまにかイントロで当てたらマイクを奪って熱唱できるという特典付き。笑
他のお客さんも大声で大合唱。爆笑
80年代あり、90年代あり、洋楽あり、もちろん最近の曲もあり、来ている人の年代に満遍なくマッチして全員が楽しそうでした。
みじょいが登場!すごいねみじょい!!!
なんだかたくさんお酒がでてきましたよ。笑
おつまみも美味しかった!!
その後、山梨学院大学の大学生ネットワークをまとめる「らむ君」登場。みじょい君の舎弟でしょうか?イケメンですけれど。笑 若いっていいね~~~~~
あと甲府市のなんだから偉い人たちがたくさん来ていましたよ。役所の偉い人や教育長の人とか。すごいね。まあ。みんなただの酔っ払いでしたけれども。楽しそうでした!
厚く手を握り合うオヤジふたり。(????)
このイベントは1月1日までやっているそう。31日はオールナイトなんですって!カウントタウンとかもあるみたいで、みなさん良かったら行ってみてね!
あ。そういえばじゃんけん大会で勝ち抜いてディズニーのカレンダーゲットしました!(笑)

見るからに強そうじゃろ?「酔っ払いのオッサンや若いねーちゃんには負けねーぞオーラ」出しまくり威圧的な氷オバサン。
ベロベロによっぱらって家に帰るとお犬様がこの体たらく。
クロちゃん。。。。くつろぎすぎなんじゃないですかね?あなたは甲斐犬ですよ。ああ。。
さあ。明日からまた働きましょうかね。