【サプライズ】こほくがキターーーーーーーーー!【第一弾】

今日の日曜日はサプライズな出会いがたっくさん!!!

その第一弾は!本当にびっくり!我が家の甲斐犬 茶々姫の従妹になるのかな?
私が毎日ブログをガン見しまくっている、あのこほくちゃんが岐阜県からパパ&ママとかき氷を食べに来てくれました!!こほくちゃんのブログはこちら!

こほくちゃんは、茶々姫と同じ南アルプス犬舎の甲斐犬で、ケンちゃん(父)とキララちゃん(母)の仔犬。茶々姫は、ケンちゃん(父)と愛ちゃん(母)の仔で、お誕生日も5日違い。姉妹のような従妹のような?笑
こほくちゃん、茶々姫にそっくりです!!毛並みも似てる!(犬親バカですんません。)
そうです。南アルプス犬舎のお父さんお母さんの所に里帰りした帰り道によってくれたのでした!犬舎のブログにもこほくの記事が!南アルプス犬舎のブログはこちら!

うっわーーーーーーーーー!!ブログの写真で見ているとおりだ!!!本物のこほくちゃんだ~~~~~~~~!!!!かわいいいいいいいいいいいいいいいいい!!!!!!!
サップラーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーイズ!!

あまりの嬉しさに仕事を忘れ、こほくちゃんに駆け寄ってなでまくり!!こほくママとパパに話しかけまくり!(す、すっません。うれしすぎて興奮してました!!!笑)

生こほくは、ちっちゃくて、美人さんで、スタイル抜群で、ほんとかわいかった!!

勿論記念撮影!やたらデレデレで嬉しそうなオバハンが怪しいエプロンをして映っていますが。。。。

DSC_2261

 

毎日ブログを読みまくっている私は、こほくちゃんが大のイチゴ好きと知っていたので、イチゴ賄賂を渡して仲良くなる作戦を行使。私のお手々からぺろりと食べてくれて感激~♪

お店に茶々姫とクロがいないのがとっても残念。
一緒に遊べたら楽しかったのにね!

今度は絶対一緒に遊ぼうね!

こんなうれしい出会いがあるなんて。本当に甲斐犬を飼っていてよかったなぁ~。茶々姫が南アルプス犬舎の仔でよかったなぁ~ってしみじみ思ったワタクシでした。茶々姫も幸せだね!

そうそう。こほくちゃんのブログを見て、こほくちゃんも小さく見えるから、いつもきっと茶々姫と同じくらいの大きさなのかなぁって思っていたんだけど、実際は茶々姫の方が二回りくらい小さかった。こほくちゃんも小さい方だとおもうのだけれども、茶々姫は規格外に小さいんだということがわかりマスタ。これから大きくなるのだろうか????

 

5月研修。黒装束のダンディズム&サロンパス

どうも~。かき氷屋の看板 (元)女良 のワタクシです。5月3週目の土日も晴天に恵まれ、無事カキ氷屋の営業ができました!ヨカッタデス!!
新メニューの「有機カボスとレモンのミルクかき氷」もなかなか好評で、うれしいです!
暑い日はこんなサッパリとしたかき氷がよりおいしく感じますよね!!

DSC_2180

さてさて、そんな先週も、またまた楽しいメンバーが研修にお見えになりました!
ご紹介いたしましょう!!

まずは、なんと、べり~~べり~~ふぁ~~~らうぇいな岡山から。
「ひとり鍋しゃぶしゃぶ り山」の浜田さんと、その社長さんがお見えになりました。
ひとり鍋しゃぶしゃぶって、なんかちょっとエッチな響き。。。と思ってしまうのは、私だけなのでしょうか?いったいどんな人がやってくるのだろうか?と一人怪しい想像をしていたのですが、やってきた浜田さんはスタイル抜群笑顔のかわいい若いお嬢さんでありました!
そして社長さんは、普段東京にある本業(なんとデザイン関係の会社ですよ!)の本社からいらっしゃったダンディな紳士。
遠めに見てもただ者じゃないオーラが出まくっているではありませんか!!!!!!
そして、お二人ともなぜか全身黒。頭の先から足の先まで黒ずくめです。
DSC_2207

なんでも、岡山のひとり鍋しゃぶしゃぶは、社長さんのご自宅近くにご自分が帰省した際に自分の好きなものを食べたり飲んだりしたいという願望から、ついに店を出してしまったという、公私混同美食家のための贅沢なお店なのでした!そして、東京の会社からなぜか岡山に飛ばされを任された美女ハマディなのであった。
DSC_2190

服装が黒というのも、デザインの仕事柄、ガチャガチャとした色は落ち着かないし仕事の邪魔になるからだそうです。お話を聞けばなるほど。そうだなと、納得。
単純な私は、すっかり感化され、翌日は私も黒装束に。(え?)

もう御一方は、茨城の喫茶コロラドから見えた安田さん。安田さんは、栃木小山の税理士山崎先生が経営する会社の社員さんで(わかりにくい!!!)、茨城のコロラドを任されていらっしゃいます。
DSC_2186
安田さんは、まったく年齢不詳の謎の美女。おぬし!さては!キャッツアイだな?(え?)
明るくテキパキと動く姿は、さすが店を任されているだけのことはあります。
研修もやる気十分。さぁ始めるわよっ!っと上着を脱いだその後ろ姿をよく見ると。
両肩にうっすらサロンパスが2枚。おぉ!!!!!!
違います違います。ごめんなさい。ふざけました。笑
安田さんは、この研修に参加される2週間前に、交差点で後ろの車に追突されて、なんとムチウチ治療中なのでありました!!!

えー。そんな風には見えない元気さですけれど。きっと痛いのを我慢していらっしゃったんでしょうね。話を聞くと、この一年で2回車に追突されたとか。どちらも交差点の赤信号で停車中で、100%相手の車が悪いらしい。なんという災難!!!!!
しかし、そんな大変な目にあっても、安田さん明るいです。元気です。これは見習わねば!!単純は私は、すっかり感化され、翌日はすっかり明るいキャラへ。(え?)

こんなメンバーで過ごした二日間は、とても楽しかったです。
やっぱり普段出会わないであろう世界の方々と共にお酒を飲み(飲むのかっ!)、いろんなお話を聞かせていただけるのは、とても興味深く、勉強になるのです!!
いやぁ~またしても飲みすぎましたぁ~~~。わ~っはっはっは!(結局飲む口実なのか?)

まぁ、氷おじさんも、ダイエットはどこいったんだ?という二日間で、実に楽しそうでした。笑

二日目最後には、研修のお二人にそれぞれの作品を持っていただいてハイポーズ!
美味しそうにできています!

DSC_2199

DSC_2188

 

最後に記念撮影。

DSC_2202DSC_2201
どうです。わたし、明るく黒装束で、すっかり影響受けちゃっているのがわかりますね。笑

 

岡山のひとりしゃぶしゃぶ「り山」と茨城のコロラドでこの夏かき氷が食べられますよ!お近くの方お楽しみに!

 

プロレスごっこは楽しいな♪

こんにちは!ちゃ~でしゅ。
最近土日になるとママとパパがはくしゅう道の駅のカキ氷屋さんに言っちゃうから、毎週クロちんと二人でお留守番してるでしゅ。

DSC_2143.JPG

 

ママとパパがいないのは寂しいけれど、クロちゃんがいるからちゃ~は大丈夫なんでしゅ。
でもこの前、クロちゃんが勝手にドアを開けてお外に脱走しちゃったんでしゅよ。
悪い子でしゅね!
ママがお店から夕方帰って来た時、近所のおじちゃんが軽トラでクロちゃんを連れてきてくれたんでしゅ。
な~んも知らないママは目が点。
ママもパパも知らないところで、クロちゃん大捜索網がご近所さんの間でできていたみたいでしゅよ。
クロちゃんが無事で帰ってこれたのは、本当に親切なご近所のわんわん仲間さんたちのお陰でしゅ。クロちゃんは自分でちょっと遊んで帰ってくるつもりだったみたいでしゅけれど、だんだん観光客の人たちも増えて車が危ないでしゅからね。それに、クロちゃん畑に入ったりおよそのお庭に入ったりしたら迷惑でしゅよ。

ちゃ~の予想では、クロちゃんは近所の美人のおねえさんの所に遊びにいっていたんだと思いましゅ。いつもお散歩のときに、クロちゃんがイヤラシイ目でお姉さんを見てることにちゃ~は気が付いてましゅからね。

それから、わたちと最近のマイブームはプロレスごっこなんでしゅよ!ちゃ~のしゅごい怖いお顔を撮られちゃいまちた。てへ。

CIMG2610
CIMG2857

 

ボールの取りっこもしゅるんでしゅよ。
クロちゃんよりちゃーの方が強いでしゅ。だってクロちゃんは、いっつも手加減してくれるんでしゅよ。ちゃ~が可愛いからでしゅね。きっと。♡

ボールわたちのでしゅ
たまに、クロちゃんが怒って本気で追いかけてきたときは、ちゃ~は走ってママのお膝に避難するんでしゅ。安全地帯でしゅからね。

カメラ目線のふたり

そういえば、ちゃ~はどうやらヒョウジュンっていうのよりも大分小ちゃいみたいでしゅ。ちゃ~は12月11日生まれなので、もうすぐ五か月半になるんでしゅけれど、まだ7キロしかないんでしゅよ。
ママがクロちゃんの五か月半の記録をみたら、クロちゃんはなんと12.5キロもあったでしゅから、びっくりでしゅよ!!
ママもびっくりして、最近はご飯をすこし沢山くれるようになったんでしゅけれど、なんだか背がおっきくならないで、横にデブになってきたでしゅよ。困りまちたね。
レディはスタイルを保たないとだめでしゅからね。

DSC_2134.JPG

ママとパパは、ちゃ~が小ちゃくて世界一かわいいっていってましゅ。ちゃ~もそう思いましゅ。うふふ

 

夢に出てきた(?)新メニュー

五月に入ると突然、「天然氷職人」から「かき氷職人」に変身する氷戦士たち。毎日怒涛のように押し寄せる氷の出荷と、はくしゅうのかき氷屋準備に追われる日々です。
土日は毎週二組以上の研修の方がいらっしゃいます。
GW開け、1っ回目の土日だった先週(5/13.14)もユニークなオモロイヤツラがたくさんやってきましたよ!

先陣を切ったのは、台湾を拠点に仕事をしている田中氏。
いつも公衆電話からの着信で、とにかく研修に来たいという彼は、こちらからの連絡も取れず謎の人物でした。怪しいのか??なんじゃ?今どき公衆電話とはっ!!!!????しかも高速バスで東京からくるという???
と、超疑っていたわけですが、会ってみたらそれはそれは瑞々しい若い好青年ではありませんかっ!(急に態度が変わる氷おばさん)
彼は東京にあるでっかい会社の台湾拠点を任されていて、普段は日本にいないので携帯電話が通じないからいつも公衆電話だったらしい。実はデキル漢だったのであった。

金曜の夜から前泊して土日みっちり研修から削りまで練習し、最後はすっかり八義の社員のように馴染んでしまって、終電ギリギリまで残らされて、私たちのソウルフード「やまよし」(小淵沢にある山盛りThe労働者の味!な定食屋さん。)まで付き合わせました。笑
DSC_2165

さすが若いだけあって、上達も速い!
まじで、その大きな会社を辞めて家に来ないかなぁ~。笑(速攻断られた。ぐふ)
いそべーさんと氷おじさんは、そんなことより田中君の台湾の話にくぎ付け。さっそく台湾に遊びに行く計画を立てておりました。なんでも夜のクロール?のために私は留守番?え?なんですと?

二組目は、埼玉の紺野さん。おじいちゃんなんだけど、なんだかこちらも怪しいオーラを出しまくりです。
埼玉の田舎に10反の農地を買い上げ、なんでも一切畑を耕さない、農薬も肥料もつかわない、「自然農」ってのをやっているとのこと。自然農法ではなくて、自然農。「農法」ってのはまたそれは方法があるわけだから、自然じゃないってらしいのです。自然農自然農は有機とも違う?自然農からみたら有機も農薬使ってるじゃん?って感じらしいです。よくわかんないのですけれど。
それで、作物やおさかなお肉などの食材には「波動」ってのがあって、自然のものは波動が高いらしいのですが、話もそこまで進んでくると一同の目が点になって泳ぎ始めました。笑
高度過ぎてちょっとわからないのです。
DSC_2168

しかし、自分が信じるものにこだわって突き進む(まさに突き進む)姿勢は、素晴らしいです。ちょっと見習いたいなと思いました。
きっとかき氷もこだわって(こだわり過ぎたらどうしよう?)美味しいものを作るはず!

最後は、山梨と神奈川の県境あたりで居酒屋「魚道」を営む小佐野夫妻!本職があるので日帰りでしたが、宴会開けだというのに朝7時半から夕方5時までみっちりとご夫婦で仲良く研修されていきました。
DSC_2173
本当に夫婦漫才のように奥様が旦那様に突っ込み、旦那様が奥様にボケ、ほほえましくやってらっしゃいましたよ!
しかし、お魚屋さんと居酒屋さんと切り盛りされていて、とっても忙しそう!シロップの仕込みにとても悩んでいました。時間がな~~~い!奥様が大変そう!!!
結構オレンジとか剥くの時間かかるしなぁ。
近いし、オープンしたら食べにいきたいなって思いました。
あ、本当は居酒屋に飲みに行きたいなでした。笑
DSC_2171

 

そんなこんなでこの週末も楽しく忙しく賑やかに過ごしましたが、
開けて月曜日の朝。

 

寝ぐせだらけでヨダレのあとくっきりのまさに寝起き!といった氷おじさんが、お尻を搔きながら部屋から出てきて開口一番。

「これからはエアロビだ。うちもエアロビでいくぞ。」

と、偉そうに宣言。

え?エアロビ?今度はライザップの二番煎じでジムでもやるつもり???はぁ?????

「いまの若者は意識高い系が多いから、糖質制限とか断食とかやってるってこないだ来た六本木の小僧も言っていただろ?六本木の店も有機にこだわってエアロビしてるって言ってただろ?紺野さんも自然農の作物は体にいいって言ってただろ?だからうちのメニューもそれだ!」

あぁ。マクロビオティックのことですね。。。。

「それ、エアロビじゃなくて、マクロビです。マクロビ。」

それに、マクロビと糖質制限は全く逆なんですけどね。。。

マクロビは旬の有機や自然農の野菜と穀物を中心に食べて、お肉とか魚とか乳製品とかは食べないんっすよ?砂糖とかもこだわって、はちみつとか甜菜糖とか使うらしいっす。
あ、うち甜菜糖使ってますね??そういえば。
抹茶も有機でしたのう。。

「とにかくそれだ!!!!俺はたった今、夢に見たぞ!!!!」

どうやら、ここ数日でいろんな人から聞いた話を刷り込まれて夢の中まで出てきたらしい。

まぁ。いっか。笑
ということで、八義でも無農薬、自然農にこだわったシロップやりましょう!
今年の新メニューはThe有機です。(いや。今までも有機、無添加なんですけどね。声を大にしていないだけで。)

ということで、さらに体によさげなメニュー開発ということで(笑)

新メニューその1
お馴染みミスターKawasakiのThe茜農園より
安納芋とマスカルポーネのかき氷!!

1493944477194

茜農園はまさに無農薬。お芋の味は、はっきり言ってほかのどこよりも美味しいです。じつは結構有名らしいです。
茨城県小美玉市の茜農園で検索するとたっくさん情報が出てきます。皆さん日本全国遠くから買いにこられるみたいですね。なんだ。ミスター。じつはすごいんじゃないか!!!!

あと、数は少ないけれど、たまに紫芋もあります。
紫芋パウダーじゃないよっ!本物の紫芋だよ!今年はあんまり作らなかったらしいけれど、来年はたくさん作るって言っているよ!やっほーい。

新メニューその2
有機といえば、ニンジンだろう?有機ニンジンだ!と、おじさんがほざいています。
ちなみにおじさんはニンジンが嫌いで食べられず、うちで作るカレーにはニンジンが入っていません。笑 赤ちゃんみたいに小さく刻んでわからなくすると食べるんですけれどもね。笑
ま、でも夢で見たというので(笑)、有機ニンジンとマスカルポーネ練乳のかき氷。
名付けて、有機ニンジン・マスカルポーネブランシェ。(カッコつけたら長いなぁ。。。)
近所の農園で、たくさん作っている有機ニンジンの形のわるいやつを、たっくさん分けてもらいました。
結構おいしいです。美容にもいいです。健康にもいいです。ニンジンジュースよりはずっと美味しいです。ニンジン嫌いのおじさんも美味しく食べました。笑

 

新メニューその3
国産有機レモンとカボスのミルクかき氷
これ、しゃれで作ってみたんだけど。
おっいし~~~~~っい!!!!!マジで美味しい!!!!
ミルクたっぷりのベースかき氷に絞っただけのレモンとカボス。見た目シンプルだけど、たべてびっくりの美味しさ。ふわっふわな氷にベストマッチ!

以上3メニューを追加しますよ!

あ。そうそう。八義ではすでに、お砂糖は甜菜グラニュー糖、抹茶は宇治中井製茶場の有機抹茶。大納言小豆も国産キウイもブルーベリーも、有機といえば有機かな?
なるべく美味しいものを作りたいと思っていたら、別に有機にこだわっていたわけではないのだけれども、自然とそうなっていました。
イチゴやマンゴー、桃に巨峰や杏子。その他すべてのシロップの果物は有機というわけじゃないけれど、どれも食べ比べて一番美味しいと思った農園のものをなるべく使っていますぞ!

乞うご期待!!!!!

 

 

 

 

 

【ありがとう】怒涛のGW。無事終了!!【ございました♡】

4月29日から5月7日まで、長かったGWが無事終わりました!

今年も8か月ぶりに再開した「蔵元八義直営 天然氷のかき氷 道の駅はくしゅう スーパーエブリ前店」(な、ながい。。。いい加減、店名を考えろって??)も、連日多くのお客様にお越しいただき、本当にありがとうございました!!!大感激♪ 久しぶりに会えた懐かしい皆様!初めてお会いした皆様!本当に本当にありがとうございました!
毎年夏になるとみんなに会えるのが楽しみです!
9月末まで、今年もお店、頑張りますね!(うふ♡ また来てね♡ )

さてさて。

八義のかき氷屋は、夏休みまでは土日と祝日と、たまのとても暑い平日(???)だけ、営業しているのですが、その間は、毎年天然氷の卸の方のお客様の研修も行われています。

まぁ、研修???というか、体験会??というか、とにかくそんな大それたものじゃぁないのですけれども。
そもそも、八義は天然氷の蔵元では、新人さんの部類になりますから、お客様もかき氷店をこれから始めたい!といった新人さん(??)が多いのです。
天然氷を販売し始めた最初の年、氷を買ってくれたある店舗の方から、こんなクレームが。

「お宅の天然氷を買ったのに、はやりのフワフワのかき氷にならないんだけど!??」

「・・・・・・・・・」

そうなんですよ。天然氷といえども、氷は氷ですから、ただただ、適当なかき氷機のぶっこんで、適当に削っても、決してフワフワにはならないのです。
一生懸命扱い方を口頭で伝えても、なかなかうまく伝わりません。

そして、あるお客様からは。

「天然氷を仕入れて、蔵元の旗をぶら下げて、市販のシロップかければ、売れるだろう?旗と氷、送ってくれる?」

「・・・・・・・」

シロップだって、やっぱり美味しい方がいいですよね?これじゃなきゃいけないっていうのはないとは思うのですが、わざわざ高い天然氷を使うのであれば、ちゃんとその人なりのこだわりを持って使ってほしいのです。
いまは、食べにくるお客様の方が舌が肥えてますから、蔵元旗があれば売れるなんて、そんな甘くはないのです。

そして、よくよくお話を聞いてみると、どのお客様も、ただ安易に考えているというのではなく、本当にどうしたらよいのかわからないだけなんだ。本当は天然氷を美味しく提供したいって思っているんだ。ってことがわかってきました。

私たちも別に人様にお教えするほど、すごいわけではないのですが、それでも、初めて天然氷を扱う方たちにお伝えできることは少しでもあるはずだなぁ~。なんてところから、

「じゃあ、うちのお店が営業しているときに、ちょっと削りなんかの体験してみたら?シロップの仕込みも参加してレシピも見ていただいたら?」

なんてところから、「研修????」が始まったのです。

今年で4年目になるかき氷屋ですが、いつしか毎日営業になる7月前までの土日は毎週どなたかが研修に来るように。
そして、研修の夜は親睦を兼ねての飲み会が繰り広げられるように。笑(こっちがメインなのでは???)
お陰様で、お客様と私たちとで、本当に顔の見えるお付き合いができるようになりました。

顔の見えるお付き合いと言えば、今では八義に欠かせない大切な仲間、茜農園のミスターKawasakiが毎年来てくれています。そしてもちろん今年も彼女のユキちゃんを連れて、来てくれました!!
(二人は開店日にまるで社員のようにこき使われたのは言うまでもない。。。)
いついも珍しい茨城の美味しいお土産を沢山持ってきてくれて、茨城って本当はすげぇんだと思い知らされています。あ。茨城というか、小美玉がすごいのかな?
農作物のことについてはプロフェッショナルなので、果物の仕入れでは本当にいろいろ教えてもらっています。感謝!!大感謝!!(写真がないじゃん!!!)
ふふふ。そして茜農園の芋はヤバイっすよ。これは今年のうちの目玉シロップになりますよ。(ふふふふ。乞うご期待)

そうして、今年のGWもお客様が毎日研修に見えていました!
そして、毎晩酒盛りが開かれました。(死)

東京町田のめがね庵の石井社長と、陽気なアルバイト君2名。なんと二十歳!!わ、若い。石井社長は、町田のおでん屋さんと恵比寿で串焼き屋さんも経営しているだけあって、お酒に強い!詳しい!面白い!?(笑)

DSC_2111
珍しい美味しいお酒を沢山持ってきてくれました。そして飲みました。笑
若者たちの写真がなかった!!残念。おもろい子だちだったのにいいいいいい!
今どきの若者は、飲まない遊ばないって聞くけれど、懐かしい昭和の香りのする二十歳たちでしたよ。よく働くしね!
DSC_2114

去年からお付き合いさせていただいている、高萩のおやつとパンの店テクテクの前田ご夫婦。
奥さんのヨーコちゃんはさすが一年やっていただけあって、上手!!旦那様はお笑い担当??(笑)めっちゃ、良い人でした!!!本当に、どす黒く淀んだ私の心も澄み渡ってしまうほど、優しいご夫婦!!大好き!!!!
残念ながら日帰りだったので、朝7時半から氷室に来て仕込みを手伝ってくれて、なんと空いた時間で、氷池の掃除まで手伝ってくださいました。夜中3時から運転してきたというのに!!!!地酒とおつまみのなんだかめちゃウマなお漬物をお土産に頂き、次の研修のメンバーが宴会で美味しく頂きました。笑
DSC_2122

3番手は、六本木のイケメン二人+松戸の〇〇メン・ヨシ〇リ(あえての伏字・氷室でのお馴染み某氷おじさんの長男ですよ!)。この夏から某大手企業の運営する六本木のカフェの立て直しを任命された三人です。(なぜかヨシ〇リ君は学生ながら某大手企業に特待生として特別採用されているのです。え。彼は優秀だったのか?そうなのか?トンビが鷹をうm。ryo。)

彼らは本当に面白く、なんと東京から八ヶ岳までヒッチハイクでやってきました。なんでもヒッチハイクで日本中の津々浦々行きまくっているとのこと。見せてもらったスケッチブック(猿岩石が持ってた(古すぎだろ!!!!)、あの行先を書いて掲げるやつ。)には、その時々、車に乗せてくれた人からのメッセージがびっしり。こりゃ、本物だわ!!
それを見た氷おじさん。

「よし。俺もヒッチハイクでイソベさんと日本縦断!」
「いや。それ笑えないから。」

でも、私もちょっとうらやましくなっちゃった。若いっていいね!!!!

その他にも、糖質制限とか、脳を活性化して己の限界を突破するための絶食とか、なんだか意識高い系の話がたくさん。でも、ま。連日お酒飲みまくっていましたけれどもね。笑

3泊してみっちり研修してこき使われて、4日目の朝、次の目的地松本に向けて、道の駅からヒッチハイクで旅立っていきました。笑
DSC_2128

DSC_2132

そして、最後は、長野県上伊那郡宮田村にてチェレステというカフェを運営しているホンブさん。お隣の県です。一時間で来られるので、田舎ではそれを「近い」と言います。笑
彼も飲み士だった!!!!!!!!!!!!
シングルモルト「白州」をコッソリ持ってきていて(笑)、八義の天然氷と井戸水で水割りにして飲んで、感動してくださいました!
いや、本当に美味しいんですよ。「八ヶ岳のシングルモルトを八ヶ岳の水と氷で味わうなんて、幸せです!」としみじみ言ったときの顔が忘れられない!(笑)
氷おじさんも大喜び。いつでも仕事抜きで泊まりにおいで!一緒に飲もう!とナンパしておりました。笑(まぁお客さん来ているときは、私に止められることなく、たくさん飲めますからね。そうでしょうね。プッ)
ホンブさんは、日本酒バーも運営しているので、年間800種類くらいの日本酒を飲むそうです。すごい!超詳しくて、酒好き八義メンバーはウキウキが止まりません。

飲みの話ばかりですが、まぁ飲みがメイン真面目に研修もしましたよ!
いつも美味しい長野のお菓子をありがとう!(私が大喜び。)
そして、ホンブさんの写真がありませんよ!!!!ごめんなさい。
次回飲み会の時に撮りますね。(???)
ああああ!見つけました。ホンブさん!!!!!!!!!!
ほんぶさん

と、ばばば~~~とまとめて紹介しましたが、こんな感じでGW終わりました!

楽しかったです。笑

 

そうそう。これから研修に来られる皆さん。わたし男の人(特に若い)には厳しいので覚悟してね♡
あ。愛ですよ!!愛。

 

では、次回かき氷屋の営業は5月13日土曜日・14日日曜日です!新メニューもありますよ!まってまーす♪

 

 

 

 

明日4月29日からかき氷屋始まります!【はくしゅう道の駅スーパーエブリ前:天然氷のかき氷】

いよいよですぞ!!!

CIMG2496

いよいよ、明日、4月29日(土)AM11:00より、

「蔵元八義直営 天然氷のかき氷 はくしゅう道の駅 スーパーエブリ前店」(な、ながい(;´・ω・))

がはじまりまーーーす♪

CIMG2499

 

お店もキレイ。今回はかき氷機を増設できるように調理台も増やしてレイアウトを変更しました!ひろーーーーーーーーい。

CIMG2493

メニューボードもできましたよ!(相変わらずふざけた内容。笑)

 

初夏のスタートメニューは

いちご、清見オレンジ、メロン、キウイと、コーヒー、抹茶、ティラミス、信玄あたりをベースに、その日の気分で日替わり特別メニューを入れていきたいと思います!
20160430_024953876_iOS

もちろん、今年もすべて手作り!フルーツは生フルーツ100%のしぼりたて!練乳もシュッポッポ牛乳で3時間炊いて手作り!マスカルポーネもヨーグルト練乳もあるよ!
そして、練乳類はトッピング無料♪ 好みのものをトッピングしてね!

おすすめは、ふんわりフロマージュクリーム♪
中沢生クリームとタカナシのマスカルポーネをふんわりホイップ!
こちらもすべてのメニューにトッピングできます。が、こだわり過ぎて原価が高い!!汗 こちらはトッピング+100円です~。ごめんなさい。

 

おまけの写真は。。。。冷凍車をバックしていてカラーコーンを轢きました。アーメン。
CIMG2502

 

ではでは、また今年も皆様にお会いできることを楽しみにしています♪

GW中は5月7日まで休まず営業します!!!!がんばるじょ~~♪

——-

CIMG2271

あたち、あちたからお留守番なの。み~~~んな道の駅でお仕事なんだって。ちゅまんないからクロちゃんとガウガウ遊んで待っているの。

そういえば、この前、南アルプス犬舎のケンぱぱと、茶々ねえちゃんが遊びに来たんだよ!
ちゃ~と茶々ねぇちゃんは同じ名前なんだよ。ママが茶々ねぇちゃんをとても気に入っちゃって、お名前貰ったんだって!

ママがお写真を撮ったんだけど、とっても下手くちょでちゅ。まともなのがないでちゅね。

CIMG2383

CIMG2468

南アルプス犬舎のお父さんとお母さんが言うには、ちゃ~は小ちゃいんだって。もうすぐ5か月なんだけど、クロちゃんの5か月のときの半分くらいってママもいってりゅ。
おかちいなぁ。ちゃ~は食いしん坊なんだけどなぁ。
きっと毎日クロちゃんと走り回っているから、食べたものが全部ウンピになっちゃうでしゅかね??

CIMG1920

でも、かわいいって言ってもらえて、ちゃ~とっても嬉しいでしゅ♪

いよいよGWから始まるよ!!はくしゅうかき氷屋♪

先日4月22日。
毎年お世話になっているはくしゅう道の駅スーパーエブリの駐車場に「例の売店」が設置されました!!
DSC_2099
今年もいよいよです!

また今年も帰ってきましたぞ!!皆さんにお会いしたかったですぞ!!!!

じゃーーーーーーーーーん!

「蔵元八義直営 天然氷のかき氷 はくしゅう道の駅 スーパーエブリ前店」(な、ながい。。。。。。(;´・ω・))はGW初日 4月29日(土曜日)からスタートします!!!

今年もより一層おいしい天然氷のかき氷を食べていただけるよう、相変わらず、手作り!フレッシュ!無添加!!ふわっふわ!!!にこだわって頑張ってまいります!!!

DSC_2105

みなさま、どうぞよろしくお願いします♪

 

開店前の景気づけ(?)に、会社のみんなで高遠城址にお花見に行ってきました。
酒飲みを連れて行ったので、今年は夜桜です。

CIMG1965

CIMG2010
高遠は日本三大桜の名所なんですって!ここだけにしかないという「高遠小彼岸桜」が満開!まさに満開!!素晴らしかったです。
CIMG2025
まぁ私は帰りの運転要員なのでお酒は一口も飲めませんでしたけれど、それでも満足!素晴らしかったです。

残念ながらカメラの腕とセンスが皆無で、300枚近く写真を撮ったのに、まともなのがなかった!!!!!!!!!!!(死)

この写真わかりますか?池に満開の桜が映っているんです。
CIMG2136
覗き込むと、吸い込まれそう。深ーーーーい深ーーーーーーーーーーーーーーーーい水底にまで桜が幾重にも咲いています。幻想的でしたよ!!!
CIMG2139

ま。おやじたちは単なる酔っ払いでしたけれどもね。(怒)

CIMG2221桜のトンネルの橋を見上げると、まぁキレイ!!って、よく見ると。。。。。。
CIMG2220
酔っぱらったナリも中身もキタナイオヤジが二人カッコつけている。。。。おえっ!!!!!

そして、我が家のお犬様たちは。。。。

CIMG0890

茶々姫は4か月になりました。

来た時から3倍くらいの大きさになりましたよ!
そして、なんだか猫度が増してきました。高くて狭いところが大好きです。
CIMG1650
CIMG1571

小さい体で3倍くらい大きなクロに向かってこの顔。
CIMG1092
転がされても転がされても向かっていきます。「ガオオオオオオオオオ!!!!!」

激しく遊んでいるようで、喧嘩みたいとよそのワンちゃんの飼い主さんには恐れられていますが、本人(?)たちは楽しく遊んでいます。
CIMG1494

CIMG1839
乱暴に見えるけれどクロはちゃんと手加減してくれているんだよね。

クロはいつでも優しいイケメンです♡
CIMG1657

嗚呼。酒浸りの日々。(働いています。)

 

 

「何をしているのっ!理絵子さまっ!ブログの更新が全くされていないじゃないのっ!!!!
ほらっ。八義のWebページが死んでいるわよっ!」

仕事で疲れ切ってソファーで行き倒れになっている(大げさな)私の頭の中で天のお怒り叫びが木霊しました。

申し訳ありまぬ!!!まったくもって何事も三日坊主で、他人に甘いかわりに自分にももっと甘いのがこの0型の悪いところでもあり、チャームポイントでもあり。。。。(おい反省しろっ)
(クロの散歩とか、クロのドックランとか、クロの、、、、)忙しさにかまけてブログの更新をサボっておりました!!!

はくしゅうのカキ氷屋(天然氷のかき氷 道の駅はくしゅうスーパーエブリ前店)も始まって超バタバタの日々。お店は梅雨明けまでは土日祝日のみの営業なのですが、営業日以外もちゃんと働いているのですぞ!ほんとうですぞ!!!(汗)

何をして働いているのかというと、怒涛のように押し寄せる天然氷の発注に追われまくりながら、ひたすら出荷の準備をしているのです。
氷室の氷を業務用大型カッターでかき氷用ブロックにカットして、洗って、袋に詰めて、計って、箱に詰めて、伝票を貼って。。。。
またトン単位での大口のお客様や大型イベントに向けての400kg出荷などもあって、切っても切っても、わが冷凍庫の中は、いっぱいになるどころが、常に空っぽ。。。。。

がんばるのじゃ!今からこんなことでは真夏が思いやられますな!

 

そして、蔵元八義の氷室には毎日お客様が訪れます。「新規にかき氷屋さんを始めたいけれど、全く初めてでどうしたらよいのだろう?」というお客様が、土日のかき氷店営業に合わせて泊りで研修に訪れます。GW以降すべてのお店の営業日(ようするに土日)に全国津々浦々(また大げさ)からお客様が見えております!友達の輪が広がっておりますぞ!本当に楽しいっ!!!!
もうみんな早朝の仕込みから参加して(夜は宴会をして。笑)二日間ドンドンお店で削って、腕を磨いて帰ります。
八義のかき氷屋さんのつたないレシピも全部公開していますので、これを元にしてもっともっと美味しいそれぞれのお店のレシピを完成させてくれたら、本当にうれしいな!(もちろん八義のレシピをそのまま使ってもOK! ま。レシピっていうほどのものでもありませんがね。笑
たったの二日ですから、もちろん十分とは言えないですし、わたしたちだって素人みたいなものですから、研修などという大げさなものではないのです。ただ、はじめてかき氷屋さんを始められる皆さんの少しでもお役に立てたらうれしいですし、皆さんともいろんなお話をたくさんして私たちのことも知っていただき、お互いきちんとした信頼関係を築いていきたいと思っています。
そして何よりも、氷の扱い方をきちんと覚えていただいて、八義の天然氷を大事に使っていただきたいのです。

きっと最初は、「いまかき氷が超はやっているし、天然氷ってのを適当に削って出したらウハウハもうかっちゃうぜ~。」的なノリのお客様もいらっしゃるんだと思います。仕方ないのです。商売ですからそれでいいのだと思います。
でも、天然氷を使ったからと言って、美味しいかき氷が必ず作れるわけでもないし、ましてや、天然氷の看板があるだけでウハウハ儲かるわけでもないのです。

たった二日間、八義の氷室に泊まっていただきかき氷店の営業を体験していただくだけですが、どのお客様もとっても真剣に考えて、練習して、いろんなこと覚えて、そしてたくさんお話しして、笑顔でお帰りになられます。きっとおいしいかき氷を作ってくださるんだろうなぁ!って、私たちも笑顔になります。

夜は家政婦に変身する私としては本当は大変なんだけど(笑)、でもいつも「あぁ来ていただいてよかったなぁ」って、毎回出会いに感謝しております!(うまい酒も飲めるし。あっ!)

そして、みなさん、とても楽しい方ばかりで、全部紹介したいのですが、相変わらずいつも酔っぱらっていて、ちゃんと写真がとれていなかったり、撮れていてもとても公開できないものであったり(汗)

お客様のお店がオープンしたら、ちょっとずつ紹介していきますねっ!

とりあえず、酒たちの写真をアップしておきましょう。

では、また明日からちゃんとブログを更新しますっ!神様誓います!(本当か?)

それではっ!!!!!

蔵元直営はくしゅう「天然氷のかき氷店」いよいよ始まった!!

みなさま!またしても更新がおくれておりまして(汗)申し訳ございません!!!
GWで超バタバタしておりました。

と、いうのも。。

じゃじゃーん

蔵元八義直営「天然氷のかき氷道の駅はくしゅうスーパーエブリ前店」(相変わらず名前がない。)が、このGWからやっとやっとオープンしました!!!
いえーーーーーーーーーーーーい!

昨年9月に終了してから早8か月。皆様の笑顔が見たくて厳しい冬の仕事を頑張ってまいりました!雨の日も雪の日も、私のようなか弱いギャル(死語)が氷点下の八ヶ岳で頑張ってこれたものずべて皆様にお会いしたいがためなのでしたっ!!(おおげさな)

今年は暖冬で氷の生産量はそんなに多くはないのですが、氷の出来は本当にきれいで美味しくて、満足いくものが出来上がりました。
かわらず、シロップも練乳も手作り!無添加!フレッシュ!にこだわって、昨日よりも今日、昨年よりも今年!と前進することをわずれず、そして初心も忘れず、美味しいかき氷を作ってまいりますぞ!!!!

さてさて、オープンのGW。今年は4月29日からとびとびに4月8日まで10日間。お休みなく営業しました!
ズボラなわたしたちはろくすっぽ告知もしていなかったにもかかわらず、実に3000人のお客様にお越しいただき、本当にありがとうございました!感動です!(感涙)
おととしの新規オープンから毎年お会いする懐かしいお客様、遠くからドライブがてらお越しいただいたお客様、いつも笑顔を見せてくださるご近所の皆様、テレビで見たよと今年初めて来てくださったお客様、GWの旅行のついでに寄ってくださったお客様、初めて食べたけどすごくおいしかったよと言ってくださったお客様、みなさまみなさま、本当にありがとうございます!
あぁ、生きててよかった!!!!!!!!!

これから、7月中旬までは、土日祝日のみの営業となりますが、季節ごとに旬な果物や新しいメニューを毎週だしてまいりますので、どうぞ、よろしくおねがいします!
これからは、ブルーベリーとか生あんずとか、夏になれば桃とかぶどうとか、いろいろ季節のシロップもでてきますからねっ!

さて。今後の開店日のお知らせです。

5月14日(土曜日)
5月15日(日曜日)
5月21日(土曜日)
5月22日(日曜日)
5月28日(土曜日)
5月29日(日曜日)
6月4日(土曜日)
6月5日(日曜日)
6月11日(土曜日)
6月12日(日曜日)
6月18日(土曜日)
6月19日(日曜日)
6月25日(土曜日)
6月26日(日曜日)

と、6月末までは土日に営業いたします。

あっ!雨が降ったらお休みです!!!!!ご注意ください!
オープンはいずれも11時から、シロップがなくなるまでです。

7月より、営業日も増やしてまいります。夏休みは毎日やります!また近くなったらご案内いたしますね!よろしくお願い申し上げます。

 

~おまけ~

そういえば、GW中のある日。うちのクロちゃんが朝荷積みの真っ最中、みんなが忙しく働いている隙をついて脱走いたしました!(ぐはっ)
前日お店につれてきたのだけれども、野生児の彼には一日つながれていることが耐えられなかったようで、その日は朝から脱走するチャンスをこっそり伺っていたようです。。。。
でもみんなお店があるので、クロを探している暇もなく、仕方なく氷おじさんを蔵にのこしみんなは店に出かけて行ったのですが。。。。
クロを溺愛している私は、もう仕事中もクロが心配で心配で。(号泣)

20160430_012258984_iOS

結局、お店が終わって氷室に戻っても、まだクロはみつからず、
居ても立っても居られないこの私はなんと警察に電話までしてしまいました。
みんなのあきれた目。笑

結局夜の8時ごろ。おなかをすかせたクロが遊び疲れて自分で帰ってきましたよ!よかった~。
観光客が多い時期は車も増えるし、近所迷惑にもなるし、ほんとうにもっと気を付けなくっちゃいけませんね。(反省)みなさますみません。

心配をよそに、クロ本人はだいぶ自由を満喫したようで満足そうな顔して眠っておりましたけれども。。。。。。。連休中は研修のお客様や旧友たちも泊まりに来てくれていたり、毎日日中はお店があるので留守番させたりと、満足に遊んであげられなかったからなぁ。。。クロちゃんごめんね。でも、もう脱走しないでね。

そうそう。氷室には連休中、実に5組12人のお客様が泊まりに来ておりました!中には懐かしい旧友が訪ねてきてくれたり、新規のお客様の研修もあったりと、なかなかにぎやかで充実しておりましたよ!こちらもいずれ、アップしますね!

 

氷室の番犬。

ここ甲斐の国には日本の天然記念物に指定されている「甲斐犬」という気高き日本犬がおります。
もともと狩猟犬でとても勇敢で、鹿はおろか熊にまでも向かっていくという猛者。現在は日本犬の中で一番頭数がすくないそうです。

八ヶ岳近辺には鹿がたくさんいます。いままで氷池には来たことはないのですが、最近は随分近くで鹿の姿を見かけるようになりました。大切な天然氷の池に鹿がきたら大変です。
この冬に備えて、池の番犬としてその「甲斐犬」を飼うこととしました!!!!

偶然にも知り合いから、甲斐犬のブリーダーさんのところで6匹の子犬が産まれ、そのうち一匹は未熟児で他の兄弟たちの半分ほどの大きさで生まれてきたら引き取らないか?と声がかかりました!なんとラッキー!!!!

そこでさっそくブリーダーさんのところにワンワンの見学に行き、いろいろお話を聞いてみました。(なにしろ甲斐犬というワンワンをここ山梨に来るまで知らなかった私たち。甲斐犬の知識ゼロですから。)

そこで聞くお話は驚愕の連続。噂にたがわず、すげーぜ甲斐犬。。。。。

まず驚いたのが、数匹の成犬がそれぞれ頑丈な檻に入れられているということ。本当に小屋とかゲージとかでなくて、熊でも入れるような檻なんですよ。檻!!!さらに、広い庭に放して運動させる時も、一度に全員放してしまうとケンカをしてしまうので、一匹ずつ出すのだそう。。。。ケンカをすると相手が死ぬまで離さないらしい。。。。(ガクブル)

よく見ると、どの子もあちこちに怪我の跡が。目の周りに血の塊ができていたり、足の爪があらぬ方向に曲がっていたり。。。。

その中でも、目隠しがしていある檻に入れられている雌犬は、ブリーダーさんの奥さんの手を噛んで8針縫うけがをさせたとか。絶対に檻に手をだしてはいけませんと、注意されました。。。。ブリーダーさんはスコップでめった打ちにしてこの雌犬と戦い、それからブリーダーさんのいうことだけは聞くそうです。。。。。ちなみにこの雌犬は2回出産して2回とも自分の子犬をかみ殺したとのこと。そうなると本当にもう。。。。。たぶん人間の匂いが子犬についていたのかもしれません。。。でも、この雌犬は特別で、ほかの犬はそこまで凶暴じゃないよ。小さいうちからキチンとしつけをすれば、人を噛んだりしないお行儀のよい子になるとのこと。この子はブリーダーさんのところに来た時にはすでに2歳で、元の持ち主の手に負えず引き取ったといっておられました。小さい時になにかあったのかな。。。。。

中には檻からだして、私たちが頭ナデナデしても大丈夫なワンワンもいましたから。(ちょっと安心)

しかし、今回もらう子犬の母親はこの超凶暴な暴れ雌犬よりも強い女ボスとのこと。すげーぜ!!!!!
凶暴犬も女ボス犬には負けを認め従うというのだから、力でボスが決まる犬社会はすごいっ!

そしていよいよ、子犬たちとご対面~~~~!

ちょーーーーーーーーーかわいいーーーーーーーーーー

子犬っていうのはもう本当にやばいかわいさ!そして6匹いるなかでひときわ小さい子を発見!この子ですね!内に来る子は!なんだか、顔も一番ハンサムじゃないですかっ!(すでに親ばか)

この日は見学だけの予定だったのですが、もうたまらず、つれてかえることにしました。(笑)

初お目見え!八義氷室の番犬「クロ」です。どうぞ、よろしくお願いします!

IMG_0333

というか散々悩んだ挙句、クロというなんのひねりもない名前に。。。。ブリーダーさんが血統書に名前を入れてくれるのですが、名前を聞かれ「クロです」と答えると、ブリーダーさんの目が一瞬点に。。。。

ブリーダーさん「血統書に書き込む名前がクロではさすがに可哀そうですよ。もう少しなんとかなりませんか?」

氷おじさん「そうですか?じゃあ。。。。。」

      「黒王で」

ブリーダーさん「・・・・・・・・・・」

ということで、クロの血統書上の正式名は黒王となりました。急に強そうですね。名前負けしないと良いのですが。

とっくん撮影。ベストショット

とっくん撮影。ベストショット

これからこのブログでも、クロの日常がボチボチアップされることでしょう。しばらくはクロにメロメロです。

おまけ。さっそく氷おじさんに懐き、一緒に寝るクロ。わたしにはというと、、、それは後日。。。。。。ぐふ

IMG_0341