甲斐犬ブラック。。。

俺様の名前は甲斐犬クロ。八義の番犬なんだぜ。
1489671036593
天然氷屋のオヤジとババァには「クロちゃん」って呼ばれているが、血統書の本名は「国王号」だ。げへへ。黒王になるはずがミスプリで国王になったらしいけれど、イカスだろ?
ヒトリ王国だぜ。笑

DSC_0547

しかしよぉ。オレはコウハなオトコを目指しているわけで。クロちゃんって呼ばれるのはダサいから、甲斐犬ブラックって自分ではおもってるんだぜ。だってよぉ、ロウドウキジュンホウどこ吹く風のブラック企業の八義にぴったりだろ。
おぅババァ。ちょっと腹なででくれよ。おい、もっとシタの方だ。
DSC_1681

得意技は、ニンゲンの食べている美味そうな物をもらう時の可愛い顔だぜ。
オヤジもババァも俺様がちょっと潤んだ瞳で上目遣いをすればチョロいもんだぜ。
こんな顔すればいいんだ。げっへっへ
1475123277970
しかしよぉ。ニンゲンってのは狡いよな。いつも旨いもん食ってるんだ。俺様だってドックフードみたいなマズイもんばっかり食べてられるかってんだよ。だからオレはオヤジの晩酌の時は特に礼儀正しく可愛い子を演じるんだ。ヨダレなんてたまにしか垂らしてないはずだぜ。いつもオヤジのオマタのところが濡れているのは、きっとあいつがおもらししてるんだと思うぜ?

ところでよぉ。最近「茶々姫」ってやつが家にやってきたんだ。ヒトリ王国に姫がきたのか?
オヤジもババァも「クロちゃんのお嫁さんですよぉ~」なんていうからよ。期待してたんだけどよ。
DSC_1321

それがよぉ。すげーじゃじゃ馬のションベン臭いガキなんですよ。オレッチはよぉ。もっとこうセクシーな佐々木希ちゃんとか黒木メイサちゃんみたいなのが良かったんだけど、わかってねぇよなぁ。

しかもよぉ。そいついつもオレッちの後をついてきて、うざいんですよ。
DSC_1701
たまに教育的指導をするわけですが、オヤジとババァが見ているときは大人しく遊んでやったりするわけですよ。オヤジが切れるとホント大変でオレッチもションベンチビッちゃうからよっ。

DSC_1783

ウゼゼェエエエエエ

DSC_1791

見てた?ボクなにもしてませんよ。

だからよ、ますますチビが図に乗って、俺様にガウーとかいって飛びかかってきたりするわけですよ。オヤジとババァが見ているうから手加減してやっているつーのに、ノーテンキなやつだぜ。とーぜん、俺様はビビったりなんてしてないわけですよ。

DSC_000028

この前はドッグランでオオガタケンのハスキーってやつがいて、俺様と遊べる数少ないお相手だったから「ひゃっほーい」していたわけなんですが、ハスキー野郎はうちのチビを見つけて食おうとしたわけですよ。まぁオオガタケンからみたらガキなんてネズミみたいなもんに見えたんだろうよ?まぁ。そのハスキー野郎は気の優しいヤツだったから、本気で食おうとしたわけじゃぁなくて、ちょっと遊んでやろうと思っただけなんだけどな。笑
そしたらガキのやつ、どこも噛まれちゃいないのに、この世が終わりみたいなギャン泣きでよぉ。
仕方ないから、俺様がハスキー野郎からクソガキを守ってやったわけですよ。

まったく手がかかるガキなわけですよ。
最近は、俺様が昼寝しているとピッタリくっついてきたりするわけで、ますますウザイわけですよ。

DSC_1655
ホントにオンナってのは、すぐ泣くし、ギャンギャンうるさいし、ベタベタしてくるし、意味もなく怒り出すし、メンドウクサイイキモノだぜ。いろいろオトコは辛い訳です。なぁオヤジ。

DSC_1677

 

 

 

番犬クロ。生後100日。なんというか、巨大化しました。

八義の番犬、甲斐犬のクロちゃんが氷室に来て早1か月半が経ちました。
7月6日生まれなので、8月31日に来た時はまだ生まれて2か月弱。
ちっちゃくて、猫の子ような熊の子ような、2キロ前後のかわいい物体だったのですが、生後100日を迎えだいぶ(少しは)犬っぽくなってきましたよ!体重も6キロになりました!

こんなにちいさい

来たばっかりはこんなに小さくて、ベットが大きく感じたのに。。

IMG_0515

今では、ベッドが窮屈ですよ。。。。。モフモフが好きすぎて、ママのモコモコフリースを奪われました。。。

5匹兄弟の末っ子の未熟児で、ほかの兄弟たちの半分の大きさで生まれてきたクロですが、ありえない食欲でグングン大きくなっています。いや、ちょっと食い意地張り過ぎだろう????

 

甲斐犬らしく、やんちゃぶりも半端ありません。はっきり言って、私のいうこと聞きません。氷おじさん(自称クロのパパ)のいうことはよく聞いて本当にパパの前では良い子なのに!!!(怒り)てか、犬に見透かされています。

氷おじさんはもうクロにメロメロですよ。
先日も、二人で仲良くソファーに座り何をしているのかとおもって前に回ってみると。。。。
IMG_0629

なんと!ちゅーーーーーーーーーーしているではありませんかっ!!!????

IMG_0631 IMG_0633

おめーら。大丈夫か?え?(軽く嫉妬。くそぅ。クロったらおじさんにばっかり!!!)

 

かくいう私(自称クロのママ)に対するクロの態度は。。。。。

ある日お風呂上りにゴロゴロしていると、何気にやってきたクロが私の足につかまり、ヘコヘコと腰ふりダンス。。。
「えっ!!!仔犬もやっぱり私の色気にやられちゃったのね!どうしよう、なんだか教育に悪いわ。。。。。」
と、私の魅力にメロメロになってしまうのは理解できるのだけれども(謎)、「こんなかわいい赤ちゃんが!!!!(泣)」と、ショックなような困ったような気持ちになってしまいましたが、そこは親らしくこんなふしだらな行為は改めなくてはっ!と、ネットで調べまくったのですよ。
グーグル様に「仔犬 発情」「仔犬 腰ふり」などといったワードでお伺いしてみたわけです。

すると、そこで見たものは。。。。。

「マウンティング。発情とは違い支配行動であり、自分よりも下位のものに対して順位付けのために行う習性。」

えっ!!!!????じ、自分よりも下位!!!!ということは、別に発情していたわけでもなく、クロちゃんは私のことを自分よりもバカでグズでのろまなアフォとおもっているということですか!?そうですか!!!!

「おまえは、俺より格下なんだぞー。ホレホレ!!!!」と思っていたわけですね。。。。とほほほほ。どうりでいうこと聞かないわけです。ごはんも手作りハンバーグやら焼き鳥やら、クロ専用に作ってあげたりしているのになぁ。。。。くそう。。。。(泣き)

 

そんなこんなですが、ほんとにかわいいのです。(親ばか)

IMG_0526 IMG_0452

特に寝ている時がかわいいのです。なにしろ生意気な態度とりませんから。(爆)

かわいすぎる!クロ専用まくらもあります。笑

最近は行動範囲が広がって庭に放していると脱走してしまうので、目が離せません。そろそろリードにつながなきゃかな~(悩)

IMG_0549

最後に、私以上に親ばかっぷりを発揮している氷おじさんとのツーショットを貼り付けましょう。
二人(?)とも引きで、しかも後ろから撮っているので、普段よりも3割増しでかっこいいです。(笑)

FullSizeRender IMG_0598