こうふ開府500年 こたつバル!(みじょいプレゼンツ)

行ってきました!こうふ開府500年記念イベント「こうふ冬の陣」。

akazonae_top1-1

甲府駅北口よっちゃばれ広場で開かれている、「野外こたつバル」とやらに!!!

このイベントのプロデュースはなんとあのみじょい!!
ちょちょいとみじょいに電話をしてこたつを予約してもらっちゃいましたよ!

北杜からはるばる電車に揺られること40分。ようやく山梨の都会!?甲府につきました!ああ。遠い。。。

やってますやってます!赤備えに倣ったのか赤いこたつが所狭しと並んでいます!

DSC_0750

そして、なんと満席!よっぱらいオヤジたちが9割を占めていますが(笑)ちらほらギャルも混ざって大賑わいです。なんでも連日予約が殺到しているらしいです!

いやー。いいね!
途中山梨学院大学の学生による「イントロドン」が始まって、盛り上がりは絶頂に。笑
だって、選曲がやばいんですよ。まるで来場者の年代に合わせたようなオッサンたちの青春の歌。笑
なんていうかいつのまにかイントロで当てたらマイクを奪って熱唱できるという特典付き。笑
他のお客さんも大声で大合唱。爆笑

80年代あり、90年代あり、洋楽あり、もちろん最近の曲もあり、来ている人の年代に満遍なくマッチして全員が楽しそうでした。

みじょいが登場!すごいねみじょい!!!

DSC_0749 1

なんだかたくさんお酒がでてきましたよ。笑
おつまみも美味しかった!!

 

その後、山梨学院大学の大学生ネットワークをまとめる「らむ君」登場。みじょい君の舎弟でしょうか?イケメンですけれど。笑 若いっていいね~~~~~

DSC_0752 1

 

あと甲府市のなんだから偉い人たちがたくさん来ていましたよ。役所の偉い人や教育長の人とか。すごいね。まあ。みんなただの酔っ払いでしたけれども。楽しそうでした!

DSC_0755 1

厚く手を握り合うオヤジふたり。(????)

 

このイベントは1月1日までやっているそう。31日はオールナイトなんですって!カウントタウンとかもあるみたいで、みなさん良かったら行ってみてね!

あ。そういえばじゃんけん大会で勝ち抜いてディズニーのカレンダーゲットしました!(笑)

1545894652165

見るからに強そうじゃろ?「酔っ払いのオッサンや若いねーちゃんには負けねーぞオーラ」出しまくり威圧的な氷オバサン。

ベロベロによっぱらって家に帰るとお犬様がこの体たらく。

クロちゃん。。。。くつろぎすぎなんじゃないですかね?あなたは甲斐犬ですよ。ああ。。

DSC_0736 1

さあ。明日からまた働きましょうかね。

 

そういえば。メリークリスマス!でしたね。

世間の皆さん。クリスマスは楽しみましたか?(すっかり忘れていてもう3日も経ちましたが。)

下界は彩とりどりのネオンが輝き、さぞ華やかでロマンチックで素敵な夜だったんでしょうね?

ええ。私は毎年のことですけれども2匹の犬とむさくるしいオヤジたちに囲まれて池の掃除をするという、平凡な(え?平凡なのか?)一日でしたよ。ええ。ええ。

山の中で生活していると世間様のアニバーサリーなどとは無縁でありますから、もうすぐ悟りが開けることでしょう。ええ。ええ。

すでに悟りが開けたであろうこの方とか。

CIMG4238

銘酒「百年の孤独」を手に15年の孤独の漢。

この方とか。

InkedCIMG4236_LI

齢25にしてオヤジギャクしか言えない奴。

この方の

DSC_0055

天下のアホずら。

 

ようにはなりたくないものです。(死)

 

さて、今日の池の様子。

朝、氷がこんなきれいに張っておりました!!!が、やはり暖かく、また割ってすて、一日中強風と戦ってお掃除です。

CIMG4273

明日からなんとか氷ができそうですよ!

みんなまっててねー!!!!

 

クロちゃんも池の様子が気になるようです。お庭をパトロールして鹿などの害獣か守ってますぞ!(え!クロにそんな役割があったのか!)

CIMG4249

3回目の切り出しも無事終了!めっちゃキレイ氷大豊作!!うひょ~

2月20日の火曜日。清里池の3回目の切り出しも無事終了しました!
最初、さすがに3回目ともなると人数も少なく「7人くらいかなぁ。大丈夫かなぁ。やばいなぁ。」などと心配していたのですが、
始まってみたら、なんと!20名を超える皆様にお手伝いに来ていただきました!(感涙)
本当にありがとうございます。もう皆様に足を向けて寝られません!!(本当です!)

八義はよい仲間に恵まれました!最近はかき氷店メンバーの他にゴーラーの仲間までも!みんなのお陰で、天然氷の輪がどんどん広がります!

DSC_3606

この冬はもうタイミングが合わず会えないかなぁと思っていたあっちゃんにも会えました!!嬉しい!!!!清里の寒さにかなり怯えていた(爆笑)ようですが、意外とお天気も良く風もなくて大丈夫だったみたい。笑

前回ブログで「もう炊き出しメニューが思いつかない~涙」とボヤいていた私を心配して、なんと甲府昭和のfull moonのちほちゃんが、20人前のタコライスを用意してくれました!(タコミート3kgっていってた。。。うほお)
マジ激うま!いつも私のマズ飯を無理やり食べさせられているせいですっかり小食と化したトシヒサが、なんと自らお代わりをするほどの美味しさでした!
しかも、人が足りない情報から、先日高校の卒業式を終えたばかりのイケメン息子ちゃんをつれてきてくれました!(マジイケメン!あっちゃんもびっくり!)

今年初参加は、京都から「かのこ」の圭子ちゃんとあこちゃん。それと謎のゴーラービジュアル系男子と、かのこ新人さんの美人さん。(お名前聞き忘れた!)ビジュアル系男子はビジュアルにそぐわない力仕事を嬉々として手伝ってくれました。圭子ちゃんとあこちゃんは相変わらず明るくてかわいい。冬の氷池、寒いのに周りが「ぱぁっ!」と明るくなる感じ?ほんとうに。(おじさんたち、急にやる気を出して顔つきも変わってましたよ。まったく。)

2回目参加の川越「これがかき氷」の吉田メンバー!前回とはまた違う二人を連れてきてくれて、これまた個性豊かな面白メンバー。笑 かれら3人は泊まっていってくれたので、当然夜中まで宴会。笑 たのしかった~!ラーメンのこととかかき氷のこととか、いろんな話ができました!

小美玉「茜農園」のミスター川崎は今回も大活躍。忙しいのに人が足りないと見るや、方々に声をかけて集めてくれて、本当にありがとう。まじで助かった。神に見えました!

海老名「わたぼうし」のAKIRA!腰痛なのに本当にありがとう。またしても蔵になってしまって、もしかしてAKIEAは蔵番長なのかもしれません。すまぬ~~~!

群馬「つばめ氷菓」の山ちゃん!いや~困ったときの山ちゃん。本当にありがとう!はやくお店が決まるといいね!相変わらず見かけはヤンキー(笑)中身はすごく良いヤツ!

浦安「ベアーズキッチン」の水嶋社長。足が腫れているのに、来てくださってありがとうございます。きっと人が足りなかったので、無理してくださったんですよね?しかし当日は足の痛さも感じさせない活躍ぶり。頭が下がります。あっちゃんも忙しいのにありがとう!!

ゴーラーしょうちゃん!気が付けば池の中にウエダーってはいっていまいした。ゴーラーなのにその鍛えぬいた体はなんなんでしょうか?本当にありがとう。しょうちゃんにはかき氷のいろんなお店のことを教えてもらって、そんな話を聞けるのも楽しみです。

十条「だるまや」の若旦那!遠い中朝早くからありがとうございました!周りのみんなと仲良くやっている姿をみてちょっとうれしかったです。笑

清里8マーケット(炉辺荘)岩崎くん!まいどまいどありがとう!またしても池に入れられて、すっかりあてにされてしまっておりますが。笑 今度は飲みに来てよね!語り明かそう!!!

さらに、忘れてならないのは和賀さん!日曜日以外は仕事なので切り出しはこれないからと、なんと!前々日日曜日にきて、罫付けを手伝ってくれました!本当に本当にありがとう!ご飯も食べずに蔵の整理まで手伝ってもらってしまって本当にたすかりましたあああああ!!!!!

そして今回は、切り出しからの名古屋「川久」さんへの10トンの納品も兼ねておりました!
切出しレールから、10トントラックへ天然氷を直入れ~~~~。うはぁ壮観!!!!

DSC_3601

DSC_3604

川久社長、さすが代々続く老舗氷屋の3代目!前掛けと鉤を持つ姿が様になっとる!ちがうぜ!

 

DSC_3610

前掛けの写真じゃないのかよっ!

 

清里の蔵も、こんなに高くなりました!現在4段目!

DSC_3620

 

DSC_3634

氷の妖精も浮かれています。シェ~

 

みなさま本当にありがとうございました!!

 

さてさて。しつこく4回目もまだまだ挑戦中です!

日本一寒い地域の一つ野辺山から車で3分の清里のはずれ。とはいえ、さすがにもう3月。できるかどうかは天気次第ですが、がんばるじょ~~~~~~!!!

 

おまけの写真は、高所大工仕事中のトシヒサ。

DSC_3627
蔵もいっぱいになってきたので、防犯カメラを設置中です。
怪力による無理やり仕事(爆笑)で、釘も折れましたとさ。爆笑

DSC_3628

空が青いぜ。笑

 

 

 

蔵元直営はくしゅう「天然氷のかき氷店」いよいよ始まった!!

みなさま!またしても更新がおくれておりまして(汗)申し訳ございません!!!
GWで超バタバタしておりました。

と、いうのも。。

じゃじゃーん

蔵元八義直営「天然氷のかき氷道の駅はくしゅうスーパーエブリ前店」(相変わらず名前がない。)が、このGWからやっとやっとオープンしました!!!
いえーーーーーーーーーーーーい!

昨年9月に終了してから早8か月。皆様の笑顔が見たくて厳しい冬の仕事を頑張ってまいりました!雨の日も雪の日も、私のようなか弱いギャル(死語)が氷点下の八ヶ岳で頑張ってこれたものずべて皆様にお会いしたいがためなのでしたっ!!(おおげさな)

今年は暖冬で氷の生産量はそんなに多くはないのですが、氷の出来は本当にきれいで美味しくて、満足いくものが出来上がりました。
かわらず、シロップも練乳も手作り!無添加!フレッシュ!にこだわって、昨日よりも今日、昨年よりも今年!と前進することをわずれず、そして初心も忘れず、美味しいかき氷を作ってまいりますぞ!!!!

さてさて、オープンのGW。今年は4月29日からとびとびに4月8日まで10日間。お休みなく営業しました!
ズボラなわたしたちはろくすっぽ告知もしていなかったにもかかわらず、実に3000人のお客様にお越しいただき、本当にありがとうございました!感動です!(感涙)
おととしの新規オープンから毎年お会いする懐かしいお客様、遠くからドライブがてらお越しいただいたお客様、いつも笑顔を見せてくださるご近所の皆様、テレビで見たよと今年初めて来てくださったお客様、GWの旅行のついでに寄ってくださったお客様、初めて食べたけどすごくおいしかったよと言ってくださったお客様、みなさまみなさま、本当にありがとうございます!
あぁ、生きててよかった!!!!!!!!!

これから、7月中旬までは、土日祝日のみの営業となりますが、季節ごとに旬な果物や新しいメニューを毎週だしてまいりますので、どうぞ、よろしくおねがいします!
これからは、ブルーベリーとか生あんずとか、夏になれば桃とかぶどうとか、いろいろ季節のシロップもでてきますからねっ!

さて。今後の開店日のお知らせです。

5月14日(土曜日)
5月15日(日曜日)
5月21日(土曜日)
5月22日(日曜日)
5月28日(土曜日)
5月29日(日曜日)
6月4日(土曜日)
6月5日(日曜日)
6月11日(土曜日)
6月12日(日曜日)
6月18日(土曜日)
6月19日(日曜日)
6月25日(土曜日)
6月26日(日曜日)

と、6月末までは土日に営業いたします。

あっ!雨が降ったらお休みです!!!!!ご注意ください!
オープンはいずれも11時から、シロップがなくなるまでです。

7月より、営業日も増やしてまいります。夏休みは毎日やります!また近くなったらご案内いたしますね!よろしくお願い申し上げます。

 

~おまけ~

そういえば、GW中のある日。うちのクロちゃんが朝荷積みの真っ最中、みんなが忙しく働いている隙をついて脱走いたしました!(ぐはっ)
前日お店につれてきたのだけれども、野生児の彼には一日つながれていることが耐えられなかったようで、その日は朝から脱走するチャンスをこっそり伺っていたようです。。。。
でもみんなお店があるので、クロを探している暇もなく、仕方なく氷おじさんを蔵にのこしみんなは店に出かけて行ったのですが。。。。
クロを溺愛している私は、もう仕事中もクロが心配で心配で。(号泣)

20160430_012258984_iOS

結局、お店が終わって氷室に戻っても、まだクロはみつからず、
居ても立っても居られないこの私はなんと警察に電話までしてしまいました。
みんなのあきれた目。笑

結局夜の8時ごろ。おなかをすかせたクロが遊び疲れて自分で帰ってきましたよ!よかった~。
観光客が多い時期は車も増えるし、近所迷惑にもなるし、ほんとうにもっと気を付けなくっちゃいけませんね。(反省)みなさますみません。

心配をよそに、クロ本人はだいぶ自由を満喫したようで満足そうな顔して眠っておりましたけれども。。。。。。。連休中は研修のお客様や旧友たちも泊まりに来てくれていたり、毎日日中はお店があるので留守番させたりと、満足に遊んであげられなかったからなぁ。。。クロちゃんごめんね。でも、もう脱走しないでね。

そうそう。氷室には連休中、実に5組12人のお客様が泊まりに来ておりました!中には懐かしい旧友が訪ねてきてくれたり、新規のお客様の研修もあったりと、なかなかにぎやかで充実しておりましたよ!こちらもいずれ、アップしますね!

 

2016年2回目切出し終了しました!その1

2016年2月14日 日曜日。世間はバレンタインデー。今年は奇しくも日曜日です。街では華やかにデコレートされた高級チョコレートがウィンドウを飾り、赤いリボンで包装された甘い甘ぁ~~~いハートを渡したり受け取ったりしながら、恋人たちがチョコに負けない甘い愛を囁き合う特別な日のようですが、このワタクシは、相変わらずクロのトイレ催促の甘噛みで涎にまみれて起床し、薄暗い雪道で滑らなように細心の注意を払いながらウンチを拾うという、何ら変哲のない一日の始まりを迎えております。皆様は如何お過ごしでしょうか?

042

そして天気予報通り昨夜は大雨。雨です雨。切出しの疲れで爆睡しておりましたので、実はその大雨状況は見ていないのですが、朝見たら氷池は湖と化しておりました。うはぁ~。改めて、先日お知らせした日程通りに切り出しを行ってよかったなぁと実感する反面、当日気温上昇により取りきれず池に残した氷の無残な姿にため息がでるのでありました。

2016.2.14 2回目切出し氷カット 003

そうです。2回目の大池の切出し。無事?????終わりました。今日はその2回目大池切出しのレポートを上げたいと思います。(と、相変わらずプロローグが長いです。)

切出しの日程を11日夜から12日と決めてからも、ずっとずっと天気予報を睨めっこしてギリギリまで実行するか伸ばすか悩み続けて、お手伝いに来てくださる皆様や撮影隊の皆様にご迷惑をおかけしました。というのも、直前までの冷え込みが予報よりも足りなくて、氷の厚さが思うように増えていかなかったのです。切出し予定日前日で大池が11cm。小さい池が7.5cm。薄い!薄すぎる!小さい池はどうしようもないにしても、大池の方がもうあとせめて2cm位あれば、いくぞ!と心をきめやすいのですが、非常に迷う厚さです。さらに14日の雨予報はなぜか北杜市だけ雨雲がよけていてあまり降らない予報。もしも小雨で降水量が少ないのであれば2~3日の暖かい日をやり過ごして、次週の寒波に期待した方がよいのでないか?とずっと悩んでおりました。

でも、、、、。天気予報はあくまでも予報なので、外れる可能性は(過去の経験上)大!!!!もしも14日。大雨だったら、すべての氷をあきらめないといけません。背に腹は代えられぬ!氷の厚さは不十分だけど、とにかく大池のできるところまで取り込もう!!!と、決めたのは実に前日10日の夜だったのでしたっ!

そこから大急ぎで「応援に来くるよ」と言ってくれているお客様に連絡して、撮影を待っているテレビ局や制作会社のディレクターさんたちに連絡をして、とあわただしく準備を始めたのでした。

まず11日の早朝から、いつも通りの池の掃除。そして罫付。レールの設置と大忙しです。某CM撮影隊が、前日の連絡にもかかわらず、なんと11日早朝暗いうちから到着し準備の様子から撮影ておりました。頭が下がります。

氷おじさん、よしなり、串田さん、わたしのいつものメンバーで朝の掃除から罫付けの途中まで行っていると、

お昼頃京都からホブソンズカフェ(http://tabelog.com/kyoto/A2601/A260202/26024031/)の家永専務が到着しました。家永専務は社長の息子さん。超でっかくてかっこいいランドクルーザーの800とかいうやつ(?)で高速を4時間飛ばしてやってきました!京都の超高級黒豆をお土産にいただきましたぞ!!!この田舎ではなかなか手に入りません!!!(これは野蛮な男どもにはもったいないので後でこっそり私がいただこうと思っています。)
そんな長距離を早起きしてやってきてくれたお客様にも容赦しないのがコノ八義。人手が足りず作業の進捗にあせっていた私たちは口々に「神が来た!」などとつぶやき、お茶を出す間もなくさっそく切出し準備仕事を手伝ってもらいました。いや、本当にすみません。到着早々レール配置という力仕事です。笑

そして夕方。そろそろ串田さんが帰る時間になったころ、なんとタイミング良く埼玉ときがわ町の山田屋さん(http://tabelog.com/saitama/A1105/A110605/11027906/)の内田君が駆けつけてくれました!彼に至っては、おうちへ入るまもなく到着後すぐ罫付のお手伝いです!!

067

あ、そういえばすでに先日、山田屋さんには納品に行かせていただきました!納品の様子も撮影したいということでNHKの撮影隊も一緒にお邪魔させていただいて、久しぶりに内田君の名物お父さんにもお会いできました!その時、今年から移ったというお店(今までの手作りハウスから、徒歩一分歩いた渓谷沿いのおうちを改装してお店に。)も見せていただいたのですが、あちこちに独自の工夫がされていてとても素敵!さすがアイディア親子です!

そして夜にはおなじみの茨城茜農園(http://item.rakuten.co.jp/kss-s/gk014-001-180/)のKAWASAKIさんや、名古屋川久さん(http://www.kawaq-ice.com/)から奥ちゃんと、川久さんから独立したかき氷仙人「あんどりゅー。」(http://ameblo.jp/andoryu777)のしょうちゃんも到着しました。「あんどりゅー。」のしょうちゃんは初対面だったのですが、これまたパンチの利いた超面白い人物で、氷削りの腕前はもう脱帽もの!!!目から鱗で、かきたいことがたっくさーんあるのですが、それはまた別のページで紹介しますね!

大勢になってきたので、お客様はみんな別荘に移動して頂き、私たちは夜中の作業の備えて仮眠。夕飯は各自コンビニ弁当という悲惨さにもかかわらず皆様ご協力いただきありがとうなのでした。

(別荘の方では、それぞれかき氷店の話で盛り上がり、だいぶ楽しかったみたい。笑)

ところで、11日夜到着予定の、おなじみ浦安ベアーズキッチン(http://yakitoridaisuki.com/bearskitchen/)の社長が到着しておりません。仕事終わりにいらっしゃるということのなので、夜中の到着になるのかなぁなどと思っていたのですが、このあと前日のお仕事と長距離運転で疲れ切った社長ご夫婦に、過酷な試練が待ち受けていたということにこの時点では知る由もなかったのでありました。

その2に続く。。。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

2016年冬。第一回切出しは賑やかに終わりました!ロングVer.&八○よりお返事的な

先日写真だけ取り急ぎアップしましたけれど、2016年冬の一回目の切出しが、大池、小池ともに終わりました。

 


八義にとっては3年目の切出しです。

経験なし!知識なし!人数なし!道具なし!のナイナイずくめの私たち初心者天然氷屋ですけれど、なんとか今年も収穫までたどり着けました!これも皆様のおかげです。ほんとうに!!!ありがとうございます^^

特に今年は、昨夏から八義の天然氷を使っていただいているお客様が大勢助っ人に来てくださって、本当に今までになく大人数で、賑やかで楽しい雰囲気の中(いやはや、手伝っている方は過酷で地獄だったと思いますけれど。。。。笑)、大池も小池も切出しができました^^

今回参加できなかった多くのお客様からもご自身のお仕事が忙しい中なのに「応援に行くよ~~~!」と声をかけていただいて、本当にうれしかったです。なかなか自然環境の中で右往左往してスケジュール変更もあり、せっかく声をかけていただいたのに、日程が合わなかった皆様、本当にごめんなさいでした。お気持ちだけありがたく頂戴しておりますよ!次回もまた連絡しますね!(むはははは)

さらに今回は地元山梨のテレビ撮影が3社もはいっていて、さらに賑やか。

 ど素人な私たちは、不慣れなことに舞い上がり、ちょっとカメラを意識しすぎて(笑)作業が滞るのでないかと心配になっちゃいましたけれども。だって、ほらそこのオジサン!なんか普段と顔つきが違いますよ?目力いれすぎだろう!!!!(笑)あっ、でもいいところ見せたくて普段の3倍は身軽なデブ風です。テレビ局のみなさんも、切出し作業の邪魔にならないようにすごく配慮してくださって、ありがとうございました。
まだまだこれからの未熟な蔵元ですが、地元山梨が少しでも盛り上がるように頑張りますぞ~~!

さて、今回参加してくださった面々を紹介いたします!!じゃじゃーん!

まずは、浦安からベアーズキッチンの水島社長夫妻!ベアーズキッチンはこちらの記事で紹介しております。料理道30年の凄腕社長の渾身の料理が格安で食べられます!そしてさすが料理人が作るかき氷!かき氷ツウの方からも絶賛されておりました!私も食べに行きたい!
水島夫妻は前日の豪雪で高速道路が通行止めの中、千葉県から10時間(!!!!!!)かけて到着しました。こりゃ、仕事の前にくったくただろうと思うのに、当日は超絶的体力を発揮して、蔵の戦力となってくださいました。

 
そして、神奈川県海老名から、かき氷専門店「わたぼうし」のおなじみAKIRA!新規店ながらシロップも練乳も手作り!味と氷の削りにところんこだわって、コツコツと頑張っております!たくさんお客さんが行ってくれるといいなぁ~。美味しいもん~。
そして、彼は私たちのピンチに春夏秋冬いつでも忍者のように現れます。疾風のように現れて疾風のように去っていく~♪今回から感謝の意味を込めて(?)AKIEA改め、月光きゃめ~んAKIEAと命名します!!!

IMG_1402

また、茨城県小美玉市から茜農園のサーファーKAWASAKIさんは、さすがのドライビングテクニックで、豪雪が降りしきる中、山道を飛ばして、なんと前のりで前日の罫付けから参加してくださいました!そうそう茜農園の直売所では安納黄金芋や紅はるかの無添加手作り「あんのう黄金干し芋」を販売しているのですが、ちょっと有名でみなさん遠くからわざわざ買いに行く程!その干し芋をコンテナ一杯いただきました!干し芋の概念がすっかり変わる程、ほんとうにちょっとびっくりする美味しさです。お母様がやっていらっしゃる併設のカフェもかなり評判らしいですぞ!かき氷は夏だけですけれど、この安納黄金芋を干し芋にする過程で出てくる甘くて濃厚なシロップのかき氷が食べられます!


そしてご近所からは、清里を盛り上げる若者の会代表で清里駅前のお土産&カフェスペース8market(エイトマーケット)を経営している若きエース、イワサキングも手伝いに駆けつけてくれました!彼は雪道も慣れ慣れですいすい身軽!そうそう。駅前の8marketの他、清里萌木の村となりの歴史ある「ROBEN-SO」という超雰囲気のあるログハウスでペンションとイタリアンレストランもお父さんの代からやっています!オシャレで美味しいお店ですぞ!清里に来たらぜひ!今年も寒いほどお得フェアやるのかな?(笑)

さてさて、切出し当日。メンバーは上記のお客様に加え、おなじみ氷おじさん、イケメンとっくん、おじさんに瓜二つな長男ヨシナリ、いつも手伝いに来てくださる串田さんの9人。ま、完全オマメですが、私もいれたら10人という未だかつてない大人数!すごいぜ!
去年はまだ一般販売していなかったし、HPもできたばっかりでひっそり(?)と運営していたので、助っ人ゼロ人で相当苦労したものです(トオイメ)。本当にありがたいことですぞ~~~~(感涙)


みんなのまずは気合の入った姿で記念撮影。まだまだこれから地獄の一日になるとも知らず、元気いっぱいです。笑 使用前の写真とでも申しましょうか?


使用後の写真はこちら!(笑)集合写真はないのですけれど、みんなヘロヘロですね。笑

さてさて、今回、初使いのステンレス製レールですけれど。。。。。
これがまた、すべるっすべるっ!ちょーーーーーーーーーーーーーこわい!


本当に竹のレールの方が雰囲気もあるし、滑り具合も調整しやすかったのになぁ。竹だって毎年は張りなおすから充分衛生的なのに、保健所さんもへんなところ(あっ)指摘するものです。でも、文句言っても仕方ありません。ステンレスでやらねばならないなら、工夫するのみ!おじさんたちが傾斜を慎重に調整して、途中滑る氷の勢いを竹ぼうきで殺す係りを設けて対応です!なんと竹ぼうきが3本も壊れてしまいました><><><。これはまた次回までに改善の余地がありますな!
(壊れた竹ぼうきは暖炉の薪と一緒に燃やされ天に召しました。。。。お役目ご苦労サまなのです。)


そして大池の切出しから5日後の日曜日。小さい池の切出しも終了しました。
あろうことか!小さい池のkiridasi前日も雪!雪!雪!
まぁ前回の雪にくらべたら、こんなのお湿り程度ですけれどもねっ!(強がり)

 


と、いうことで小さい池も引き続き雪かき~罫付~レールの大池から小池への移動~切出しという前日からノンストップ作業となりました。

のんびりしているのはクロだけ。笑


助っ人お客様としてスカイツリー近くのかき氷専門店CSA氷日和をお手伝いしているさとう君。彼の本職は植木屋さんですが、実は今はやりのスィーツ男子でもあり、かき氷づくりに携わり、蔵元の仕事にも興味をもってくれました!
彼はなんとクロが初めてうちに来た夏の日に、ちょうどかき氷屋さんのお手伝い&見学に来てくれていたんですよ!


あとは、そしてご近所清里イワサキングが手伝いに来てくれて、氷おじさん、とっくん、ヨシナリ、串田さんに加え、富山からヨシフミおーなー(やればできる子)が遥々やってきましたよ!


そんなこんなで賑やかに無事?一回目の切出しが終わりました!


本当にお正月明けらしばらく驚異的に暖かくて苦労しましたけれど、なんとかヤレヤレな感じです。
でも、何としてでももう一回!氷作りをしないと、出荷量がギリギリチックで心配です。結構自分のはくしゅうのかき氷売店でも氷たくさん使いますから。。。。。

本当は、切出しが終わって一息つきたいところですが、また天気予報とにらめっこして、30日の雪予報にヤキモキ!それまでになんとか人が乗れる厚さまで氷を育てておかないといけないから、復旧作業も急ピッチで行います。
また、水を抜いて、コンクリートを消毒して、池の底や壁面の掃除をして、底のごみをとって、水を入れ変えて冷えるまでごみ取りをしながら待って。。。。。

そして、本日、大池が2回目の全面氷結致しました!寒波よありがとう~~~~~~!!!


氷はじめは本当にきれいで、感動的です。底までゴミひとつ曇り一つありません。どうかこのまま2週間。何事もありませんように~~~~~~!!!!(何事もないことは、いままで一度もありませんが。。。。。。何事も経験です。がんばりまずぞー)

さて。天然氷蔵元としてはまだ3年生のひよっこ八義。毎日いろいろ勉強して試行錯誤しながらなんとかやっております。でも、諸先輩からみたら「ちゃんちゃらおっかし~~いじゃん!」てなこともいろいろあるようです。そうですよね(泣)

英会話とかお料理みたいに「天然氷作り教室」があるわけじゃないし、「蔵元研修」があるわけでもありません。(あたりまえじゃ~~~~!わははは)諸先輩とも、代々受けづいだ伝統の中で培った技術を用いて、それぞれ最高の天然氷を作出されておられます。

でも、八義には伝統なくも先代もいなく、経験も知識もまだまだたりません。それでも何とか美味しいといっていただける氷を少しずつ作ることができ、よいお客様にも恵まれてまいりました。去年までは人手もなかったのですが、ようやく皆様に支えられて賑やかになってきました。ますますそんなお世話になっている皆様の期待に応えられるような蔵元になっていけるよう精進しなくてはなりません。

決められたルーティンだけでは到底成し遂げられない判断や技術を必要とする、たぶん超珍しい(?)この天然氷作りの仕事。わたしたちにはまだまだ分からないことばっかりです。
そんな中、天然氷蔵元の先輩がブログで「山梨の八○さんへ」と私たちあてに切り出しの様子や蔵の積み方などについて指摘しているよと、お客さんから教えてもらいました。さっそく拝見させていただいたのですが、その言葉は厳しく、ちょっと心が傷つて私のハート♡がチクチクしちゃう(ハニーフラッシュ!)部分もあるのですが、おそらく蔵元ごとに大切に守ってきたであろう(今風にいうと企業秘密?)技術や原理や特製道具などについて、たっくさーん教えてくれていました。なんとありがたいことでしょう!これからできることから取り入れて、よりよい氷作りができるように頑張りますぞ~~~~!

そうそう。先輩が厳しいのは職人の世界では普通の事ですよね。ありがたく受け止めさせていただいております。ありがとうございます。多くの方に助けられ、わたしたちは幸せですぞ!

ますますやる気が湧いてくるハニーなのでした❤️ (いい加減にしなさいわたし!)※ごめんなさい。このブログの芸風なので。。。。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DANTO!暖冬!/(≧□≦;)\|||||||オーノー!!

暖冬暖冬とは聞いておりましたけれど、このお正月2日ごろからの暖かさは異常です。昨年末28日に凍結した八義の池の氷。そのまま順調に育っていれば、もうとっくに切り出しも終わっていたはずなのですが。。。。。。。。

日中は気温16度を記録。これは本当に桜が咲いちゃいますよ!
毎年このころには地面は杭も打てない程カチカチに凍り、さらに雪が積もって一面真っ白だというのに、今年はふかっふかの柔らかな茶色い地面です。まぁ作業のしやすいこと!(うぇっ)

そして何がショックって! 現場から見える八ヶ岳に雪がありません!!!
例年と今年の八ヶ岳の写真を見比べてくださいませ><

例年の冬の八ヶ岳はこんな感じです。(お写真は借り物です。)
2014tinosi-490x351

それが、ことしは。。。。。
IMG_1181
雪がありません!八ヶ岳にも前景にも!まるで春の写真じゃあ~りませんか!!!!!

この地域特有の八ケ岳おろしという冷た~いはずの北風も、八ヶ岳に雪がないんじゃ、なんだか冷たくありません。号泣

12月31日には氷の上に乗ってお掃除ができたのに、この数日間の激暖い気温のせいで、氷がどんどん溶けてしまい、薄くなって乗れなくなってしまいました。涙

毎日どんな手入れをしているかというと。。。。。

ごみ取りの網の柄にながーーーーーーーーーい棒をドッキングさせてつくった自家製タモで、ひたすら届く限りのゴミと溶け出た水を集めて、ケルヒャーのスーパーな掃除機で吸い取るという、例年にはない変な作業。。。。ぐは。モチベーションが保てません。。。。。

氷おじさんも、すっかりノイっております。毎日ひたすら飽きもせず天気予報をデータ放送で見続け、地域の気温を比べてはため息。。。。
だって、ここから500mも下にある韮崎という町のほうが気温が低かったりするんですよ。
おじさんがいうことには、冷気が逃げてしまっているらしいです。

目の下の隅もくっきりするほどノイローゼ状態のおじさんは、ついに神頼みに!

小淵沢の身曾岐神社へGO!

ここはゆずの北川悠仁さんのお母さんが教主さまを務めていて、彩パンとの結婚式もこちらでおこなったんですよ。なんでも新興宗教らしいのですが、それはそれは立派な神社なのでありました。

やはり困ったときの神頼み。。。。。。

IMG_1167

いつになく真面目にお祈りしております。

そして、お札も。。。。

IMG_1182

「寒波祈願」笑

IMG_1170 IMG_1174 IMG_1169

立派な能楽堂もありました。コンサートとかもここでたまに開かれるらしいですよ。
お決まりのおみくじも引いて、これできっと寒波がやってくるでしょう!!!!!!!!!!

成人式の連休3日間は、なんとかすこし冷えてきました。
それでも、まだまだ冷え込みが甘いのですが、日中氷が溶けて水がでることもなくなりました。
もう少し、夜も例年通りに、21時ごろからマイナス5度前後まで冷えてくれるといいのですが。。。。。
今年はだいたい0度付近をちょろちょろ。明け方近くにマイナス3度くらいになっているようです。

現在氷の厚さは、大きい池で8.5cm。小さい池で4.5cmです。
小さい池は遮光ネットが張り巡らされているので、なかなか風が通りにくく、こう暖かいと氷が厚くなるのに時間がかかります。

IMG_1179 IMG_1178

お客様にも皆様に大変ご心配おかけしているかと思います。本当にすみません。
私たちも胃に穴が開きそうです。号泣(本当ですってば!)

切出し間であと少しかかりそうです。どうかなぁ~気温次第なのですけれど、あと10日はかかりそう。。。。。

また、日程がきまりましたら、お知らせしますね!

 

今年もやってきました。南アルプス市の「木の国サイト」さんで大鋸屑を頂きました。

氷池の天然氷も順調に育ちつつあるなか、収穫の準備も並行して行わなければなりません!

切り出しまでに天然氷を保存するための大量の大鋸屑をもらってこなければなりません。
今年も南アルプス市にある材木屋さん「木の国サイト」さんにお世話になりました。

この大鋸屑、うすぐら~~~い大鋸屑部屋(?)からスコップで90リットルのごみ袋にひたすら詰めて詰めて詰めまくって、50袋以上もらってくるのですが、池掃除やら、雪かきやら、氷割やら、切り出しやら、出荷準備やら、夏のかき氷やらと、数ある天然氷の仕事の中で、実はこの仕事が一番つらいのです。 なにしろ全身粉だらけに。。

みんな実は内心やりたくなく、後回しにしてきたのですが、いよいよタイムリミット。もう取りにいかないと間に合いません。。。。

覚悟を決めて、ハイ!エース太郎号とキャリ子の2台の車で、おじさん、とっくん、私の3人で戦地に向かいました。笑

さて、戦争の前の気合のあった姿をまずはアップ。使用前です。笑

IMG_1132 IMG_1133

帽子にマスクにメガネと完全防備です。あれっ。ちょっと私の後ろでお尻を見せているのはだれですか????

ひたすら袋におがくずを詰めること2時間。
使用後の姿がこちら!全身粉だらけ~~~~

 

IMG_1137IMG_1139

帽子もマスクも真っ白。眉毛もまつ毛も白髪のように真っ白です。マスクをとると鼻の穴までこなだらけ。
2階の大鋸屑部屋から車まで90リットルの大鋸屑袋を50往復運びきったとっくんはなんと半袖です。笑

これで大鋸屑の準備も万端。あとは氷が15cmまで成長するのを掃除をしながら待つばかりなのですが、お正月明けから驚異的な小春日和!!!!!!!ががーん。せっかく凍った氷が溶けては凍っては繰り返していますよ。
水前寺清子の「さぁ~~ん歩進んで に~歩下がる~~♪」みたいな?幸せは歩いてこないんですね。。。。。(いくらなんでも、ふ、古すぎる!!!ヤングでナウな皆さんにはわからないと思うので、どうぞgoogle先生に聞いてみてください。死語攻撃。)

只今、氷の厚さは5.5cm。この分だと切り出しは少し先になりそうです。。。。。
精進するのみ!!!!

ハイ!エース太郎号 ドレスアップ!?

八義の冷凍車として活躍している太郎君(本名:ハイ!エース太郎号)、最近車検で入院しておりました。
夏の間、山梨から各地への氷の配達や、氷室からはくしゅうの売店までの移動で大活躍!
私もすっかり太郎君の運転に慣れてかわいかったおりましたのに。。。(まぁ少しぶつけちゃったりしてますけど。)

去年の太郎君の雄姿です。私の初心者マークが懐かしいですね(♡)

IMG_0978 IMG_0979

ところがっ!

車検から帰ってきた太郎君の様子なかんだかおかしいんですっ!

そこはかとなく漂う下品な香り。

まず、タイヤになんだか白い文字が入っています。どうやらタイヤが変更されているようです。よく見るとタイヤの鉄の輪っか(ホイール)も黒くなっています!

111

タイヤ拡大図

IMG_0975

さらに、なんか顔が違います。どうしたんですかっ!なんか黒い鉄の棒が付いていますよ!!!!えっ!!!
カンガルーバー(別名:鹿殺し)っていうらしいです。

そういえば以前、おじさんがキャリちゃんで爆走中に鹿と激突して、車が大破したことがあったのでした!あぶない!
鹿ってバカなのでよけないんですよっ!!!!なんでもでっかい雄鹿が雌鹿のお尻を追いかけて道路に飛び出てきたそうな。。。。。
なので、あながちムダな装備ではないのですけれども、なんともハデで見た目がやばい。。。。。。

IMG_333

そして棒の中にハデハデしいバーライトがっ!!ええっ!そんなん眩しいだろうっ!えっ!!???

 

車改造が大好きなおじさんが、いろいろやらかしたのでしたっ!ちなみにこのバーライトは超眩しいので走行中はつけてはいけないらしいです。あくまでも作業用。夜中に氷池を照らして雪かきなどの作業をするためなんだそうな。

トヨタの人曰く、「こんな下品なのは(心の声)2台とないのでどこ走ってしても八義さんってわかりますね♪」

きゃーーーーーーーーーーーーーーーーーー。ほんとうに、これで走っていると、町の兄ちゃんたちがガン見しているのがわかります。ほんとやめてください。

さらに私の脳天をカチ割るおじさんのひとこと。

クールでワルなベイビーだぜ♪(歓喜)

444

ほんと、いい加減にしてください。。。。。。

 

 

ちなみにこの秋、八義の車の修理代、●●●万円超えました。それは私がすべての車(所有車4台)をぶつけて破壊したからで、もちろん私のせいなのですけれど(反省しろっ)、どの車も入院して帰ってくるとちょっとずつなにかが変わっているのであった。。。。。。。※顔面崩壊から無事整形手術の終わったキャリちゃんについてはまた今度。。。

【お客様へ】氷おじさんからのメッセージ

そういえば、よく“お店もっと早い時間に開店できないの?”とお客さんに質問されます。我々としても、売り上げのこと考えれば、もっと早くオープンしたいんです(涙)

八義はシロップはすべて生なので、全部朝仕込みという理由が11時オープンの理由です。

シーズン中は、シロップが売れ残るということはあり得ませんが(笑)、急な雨等で万が一売れ残った場合はすべて破棄しています。これが雨の日が休みの理由です。雨の日はお客様の数が読めないので・・・

通常の仕込みは、実は全員朝7時前から起きてやってます。ピークには、いちごだけでも10kg近く仕込むのでいちごのへた取りだけでも大変な作業なんです。マンゴーやメロンなどなど他のシロップの仕込みも当然あり、夏のピークの時期だと実は、11時でもギリギリで毎朝戦争なんです(汗)

本当に申し訳なく思っています。

そして、真夏にもかかわらず、時々お店休みます。本当は天気のいい日は全部OPENしたいのですが、八義は、天然氷の製造、販売が主業務です。なので日によっては、業務店様の天然氷の発注が集中しすぎて店のスタッフ総出で氷の切出し、出荷作業に駆り出されるときがあります。氷の届かないとなると、業務店様にご迷惑がかかるため、やむおえず自分たちの店を休みにしています。

よく「冬は天然氷作り大変ですねぇ」とたくさんの方に言われますが、体力的には夏のほうが数倍大変です。本当に忙しくさせていただきありがとうございます。感謝!感謝!です。

今年の天然氷のストックも残りわずか、9月末までやろうと思っていた白州のお店も、販売店様の天然氷の出荷を最優先するために中旬くらいで終了するかもしれません。

全スタッフ、体力の続くかぎりがんばります。皆様のご理解とご協力のほどよろしくお願いします!

IMG_0259 IMG_0260 IMG_0261