雪と痛風

こんにちは!みなさん元気ですかー?私たちは相変わらず毎日天気と戦って天然氷を作っております!

今季最強と言われる寒波を期待しながらも、なんとな~く暖かい日が続いてしまっていた八ヶ岳南麓。長沢池の大池2回目や小池の氷もダラダラ~~と凍ってなかなか厚くなっていかないジレンマに陥っておりました。

全面氷結したのもなんとな~くギリギリセーフな感じで、凍りはじめから3日目には雪が降りましたよ!

この日はまだ寒波も弱く、氷も緩みがちなので氷の上には乗れません。この雪を乗り越えれば「最強寒波」がやっている!と、ながーいたもと高所作業車を駆使しなんとか雪かきを終えました。

雪が片付くころからどんどん冷えはじめあっという間に厚さ10cmに到達しました!苦労のかいがありました。

そして、気温マイナス10度の最強寒波。昨日の雪は余裕で雪かきできましたよ!いやっほー。

今回の氷づくりは、ギリギリの寒さの中でやっと全面氷結からの危うい雪、そして何気に小さい池が微妙に漏れていて水量の調整にナーバスになり、さらに季節柄テレビの取材が3本と、バタバタ、ハラハラの連続でした。

だいたいこういう時って、精神的ストレスマックスになった氷おじさんに、アイツがやってくるのです。(笑)

アイツとは。。。。。

痛風発作

でーまーしーたー!!!今回はなかなか本格的発作ですよ!

いテテテテテテ。
よく見ると腫れた片足だけ長靴がはけませんwww

2回の雪かきでちょっと無理をした結果。。。。

ついに歩けまてん!!

テレビ取材が来た時も、痛風マックスの氷おじさんはあまりの痛さにモモヒキ姿で匍匐前進しかできず、超かわいいテレビスタッフのお姉さんにもその姿を見られることになってもどうにもならず(笑)、テレビ出演はチャーリーが代役でこなしました。

その時の映像がコレ!

なにこれ。氷おじさんよりよっぽどいいじゃ~ン!(笑)プレス担当チャーリーさすが!

もうすぐ清里も、それから長沢も切り出しになりそうなくらい厚くなってきました。

はやく痛風を直してくれないとコマルンデスヨネ~~~。仕方ない酒絶ちですな。来週あたり切り出しラッシュになりそうです!

そして雪に喜ぶ甲斐犬クロちゃんでした。

コメントを残す