こちらは現在雨が降っています。なんとも暖かい週末となってしまいました。
ということで、いい感じに育っていた清里の氷を1月13日の金曜日(おお13日の金曜日!!!)に切り出してしまいましたよ!
急に日程が決まったので、今回は近隣のお客様と八義メンバーだけでの切り出しとなりました。
金曜日も午後からは暖かくなってしまう予報だったので、なんと朝3時からの作業開始。なんとしてでも午前中で終わらせなくてはっ!!!
真っ暗なうちから作業を開始。池のカッターが一段落ついたころにようやく明け方となりました。

ざさざっと切り出しの様子を紹介しますね。当然この日は私も作業員として氷カッター横の掃き作業からのレール係りと活躍(自画自賛・一説によるといらなかったとかなんとか。。。)したのでした!!ほーっほっほっほ!






切り出しは無事12時前の終了し、お昼ご飯はみんなでおいしい学校のイタリアンぼのボーノへ!朝早くからの作業だったけれど、なんだか半日で終わると楽だったきがしちゃいますね!
さてさて、その後気温はどんどん上昇し、14日15日の土日は10度前後まで上がって雨が降っています。
長沢の小池は残念ながらまた最初からやり直し、大池の2回目もまだスタートできません。
毎年のことだからね。最近1月は暖かいよね。去年が特別さむかったんだよね。。。。
氷おじさんはさぞかしご機嫌がわるいことでしょうと心配したその時、わたしのラインに怪しい写真が送られてきました。
なんと、憂さ晴らしにチャーリーがっっっ!!!!!




雨の日のヤツヨシでした。