1月7日と8日の二日間で、長沢の大池切り出しが無事終了しました!厚さの調整で1日伸ばした結果、厚さ17cmくらいのものすごいきれいな氷がたっぷりとれましたよ!
氷おじさんもご満悦です!

二日間にわたる切り出しに、東京から船長が夜行バスで駆けつけてくれてぎりぎりの人数の中とても助かってしまいました!ありがとう~!こき使ってごめんね!
みじょいネットワーク(?)から今回はなんと Jリーガーのひろくんが(おお有名人ではありませんか!)参加してくれて、サッカーに負けずと劣らぬ氷戦士ぶりを発揮してくれました!すごいぜ!
じゃあ、すこし切り出しの様子をアップしますね。そうそうこの日の炊き出しは絶品みじょいカレー。スパイスからこだわった本格インドカレーで、こだわりすぎて毎回味が変わりますww 氷おじさんのたってのリクエストにみじょい君が応えてくれました!ありがとう!これは一度は食べてほしい逸品ですぞ!(毎回味が違うのだがw) そして写真を撮り忘れてしまったのが悔やまれるぜ。。。





この後、一日目を終え、みんなつかれているだろうに、おいしい学校の和食古宮で宴会をした上に、なんと徹マンまで敢行!ちょっとどうなってるのみんな!!!! 明日も朝はやいのに元気ですねぇ。

ちなみに氷おじさんは若かりし頃、歌〇伎町界隈で麻雀を打ちまくって生活費にしていた(?)という栄光の過去wwwwがあるので、麻雀の強さは普通ではありません。まぁ素人はかないませんよ。修羅場の数というかレベルが違います。(いったいどんな過去なのかが気になります。経験はしたくありませんけれどもwww)この日もみんなからだいぶせしめたようです。悪い経営者です。。。
二日目、私氷おばさんは土曜日だったためおいしい学校のランチ営業が休めず、みんなの炊き出しどうしたものか!!?と悩んでいたところ、なんとちえぞうがおいしいおいしいビビンバ丼と中華スープを大量に作って持ってきてくれたよ!マジ美味しくって男たちは爆食いでありました!





残した半分の氷は朝になったらさらに爆成長。昨日より厚く重くなった氷板にみんなゲロゲロでした。w一人だけ大喜びでみんなをこき使う氷おじさん。あれは鬼ですね。さすがです。

そんなこんなで長沢の今季の一回目大池切り出しは大成功でした!
現在は2回目の氷づくりに向けて準備を開始しています。氷戦士の冬に休みという字はありません!みんな頑張れー(ひとごとwwww)まぁ、夏も休めないんだけども。。。。wwww
では、またねー!
そうそう。清里の池に行ってみたら大変なことに!なんと氷の厚さが厚いところで13cmにもなっています!やばい!すぐに清里の2回目切り出しですね。。。天候と長沢池の準備の進み具合と合わせ、清里2回目切り出しは1月13日木曜日に決行します!
一日でおわると思いますが、前回より蔵が高くなっているので、なかなか人手がいりそうです。もしも来られる方いらっしゃいましたら、みなさまどうぞよろしくお願いします!