お正月は1日から3日まで呑みまくっておりましたが(日本酒6升空けました。(;´Д`)、その間も気温は低温を推移し池の氷は順調に育っておりました!!!!
4日現在の池の厚さは、清里が13cm、大池が11.5cm、小池が11cm。
想像以上に良いペースで成長しております!
長期予報を見て氷おじさんが一言。
「12日から激暖かくなって、13日は大雨かもしれん。南無」
ががーーーーーーーーーーん!これは切り出しを急がなければなりません!
そこで急きょ切り出し日程を決定しました!
清里はまず1月8日の一日で切ってしまいます。これは八義メンバーだけでなんとかなりそう。
長沢の大池と小池は少なくとも3日はかかります。
現在11cmってこともありますが、明日5日は暖かいので成長しないだろうということと、清里からの準備もあるので、最短でも10日ならならないと切れません。そうなると超特急で12日までの3日間でオワラセナイトいけません!!!うは!
ということで
長沢(下の池)は10日木曜未明から12日土曜までの3日間で行います!
これは、結構人数が要りそうです。ピンチです!ぴーーーーーーーーーーーーんち!
みなさま!来られそうな方はぜひお待ちしております。心ばかりのお食事ときちゃない合宿所も用意してありますので9日から前乗りできたら大歓迎です!
勿論1日だけの参加でも本当に助かります!
ぜひぜひよろしくお願い申し上げます!!!!!!!!
さて。急にあわただしくなってきた八義ですが、安定した気候が続いたお正月は毎日呑みまくっていたという体たらく。
2日には夏のかき氷店で影の社長と言われている女番長「きよみちゃん」一派が遊びに来てくれました。

明けましておめでとーう!清美の息子「かず」は小5なんだけどビール(注:子供の飲み物)飲んでます。笑 お年玉貰ってご満悦!

氷の上におっかなびっくり!麻生さんの弟さんも!

ハイ!チーズ!
3日は箱根駅伝を見ながらなんと朝から日本酒一升を開けるという暴挙。これで正月から通算6升の日本酒が空に。。。。

ヤバイ。ただの酔っ払い。(またしてもテーブルの上がカワキモノだけに。。)

応援にも熱が入ります。
あ。酔っ払いながらもちゃんと池の掃除やら氷の世話は休まず続けておりましたよ!もちろん!
おかげで氷の状態は過去最高?かというほどピッカピカ!池を白く塗ったのも良かったみたいです!
満足げな氷おじさん。

カッコつけるのは3秒しか持ちません。

ハイ。いつも道理。
池の掃除も板についてきたもと君。今日でいったん帰ります。って、おまい、まるで正月呑みに来ただけみたいじゃん?(笑)
お正月も終わり、八義スタッフ一同気合マックスで頑張ります!
よろしくお願いします!
おまけ。
そういえば、今回のヒートでクロとちゃ~が結婚しました。♡
赤ちゃんができるかどうかは神さまが知るのみですが、楽しみです!

ちゃぁ。いいだろ?おい。ゼェゼェ(エロクロ)

嫌がるちゃ~もいつしか大人しく。クロの恍惚の表情。笑

なんと!そこはトシヒサの膝の上。爆笑