新年あけましておめでとうございます。
蔵元八義では、皆様によりおいしく美しい八ヶ岳の天然氷をお届けできるようにお正月も新氷づくりに励んでおりますぞ!
どうぞ、今年もよろしくお願い申し上げます。
わたしたちが天然氷づくりを始めてから、早いもので3年目のお正月です。毎日試行錯誤しながら、日本一おいしい(と、自分たちが勝手に思っている)ここ山梨は北杜市の八ヶ岳麓の湧水で天然氷作りですが、3年目の冬ともなればもう慣れてもよいものなのですが、、、。毎年めまぐるしく変わる天候に今年も悩みながら毎日取り組んでおりますぞ!
1年目は120年の観測史上初の大雪。2年目は1月いっぱい続いた雨による5回に及ぶ氷割。そして今年はどうやら5000年ぶり(??)の暖冬です。ぐは。
自然相手の仕事はなかなかマニュアル通りにいかないのでございます。(以前の仕事のIT系とは全く違うのであった。強靭な肉体だけでなく柔軟な頭と判断力が必要でございますね。あ、私のではありません。おじさんにお任せ。笑)
さてさて2016年元旦。
八義の氷池の様子はと申しますと!年末に張り始めた大池と小池、両池の氷は無事4~5cmの厚さにまで成長し、なんとか軽量級のわたしのみ上に乗れるようになりました!じゃじゃーん。
そして今年も初氷乗り!毎年、この初乗りは私の仕事。重量級のおっさんたちは見てるだけ~~~。何しろ体重差が40kgくらいありますからね。(でぶ)
実は、この初ノリが一番感動するんですけれど。わたくしの専売特許です。
(と、うまく乗せられ自慢げですが、よくよく考えたら、ひたすら広い二つの池を淡々と一人掃除させられているだけであった。おっさんたちお茶飲んでんじゃないぞー!!!)
どうですか?すごくきれいでしょう?池の底まで透明です^^
そして美しい氷の上で舞う、氷の妖精ですよ!うふふふふふ。
そこでおじさんのひとこと。
「妖精も歳取るんだな。歳を取りすぎている。。。」
がーーーーーーーーーーーーーーーん。
そして追い打ち。
「妖精は歳を取ると、妖怪になるんだな。」
「・・・・・・・・・・・」
まったく新年から失礼である。
ちょっと!そこの笑ったあなた!!!!許しませんぞ!!!!(怒)
—————————————-
クロからも皆様にご挨拶♡
あけましておめでとうございます^^