大晦日から徹夜で雪かき。そして元旦。目が覚めたらさらに雪!!!

lp大晦日から徹夜で「年越し雪かき」をしたご報告のその後。

氷上でHappyNewYearだなんて私って「アナ雪」のエルサかしら。うふ。とか無理にモチベーションを上げながら眠りについた元旦の早朝。
疲れ果てて爆睡していようが、お屠蘇を飲まないと一年が始まらないじゃないかという意味不明なヤル気で3時間くらいの仮眠で目が覚めました。
そう。ご馳走はなくても元旦くらい昼から日本酒が飲めるチャンスですから!

と、おせちはなくとも昆布巻きくらいをツマミにお屠蘇であけましておめでとう~とかやって、お雑煮を食べていたら、来ました。来ました。来ました。

雪が!!!!

ウソでしょう~~~~号泣。昨夜徹夜で雪かきしたばかりですよぉ~(涙) 今日はお正月ですよ~(涙)
私の心の声もむなしく、雪はどんどん激しくなります。

IMG_9094

天然氷作りには暮れも正月もないって本当なんですね。私たちは今朝脱いだばかりの戦闘服に着替え、再び雪かきの戦地に向かったのでした。

気温はマイナス5度前後を推移。昼間だというのによい寒さです。雪はさらっさらで、雪玉を作ることもできないほど。(雪かきに途中で飽きて、某氏に向かい雪玉でも投げつけてやろうと思ったけれどできなかった。)
短時間で結構積もりましたが、雪かき機である程度雪をどけた後、竹ぼうきで掃けば、すっかりきれいになります。

 

寒いのは嫌なのですが、こういう乾いた雪は片付けがしやすく、氷も痛まないので助かります。

雪は12時ごろから14時ごろまで降り、積雪も2センチくらいだと思うのですが、作業は夕方5時前に完了。
本日も夜まで雪かきかと心配したのですが、なんとか明るいうちに終わって本当に良かったです。

IMG_9098 IMG_9099IMG_9097

安堵から疲れがでて、晩御飯の支度の前、ソファーで気が付いたら1時間昼寝をしてしまいました。戦士としてはまだまだだな!笑

明日は雪が降らないことを祈りましょう。涙

(図らずも、ここのところ同じネタ、同じような雪の写真ばかりですみません。涙)

 

 

コメントを残す